極早生キャベツ

定植してから約40~60日と生育が早い極早生のキキャベツ。ソフトボール大とキャベツよりも小さく、葉は柔らかく旨味・甘味に富むため生食や浅漬けに適しています。小さな玉なので家庭菜園では株間20~25cmで密植栽培もできます。

栽培スケジュール

  • 種まき
  • 植えつけ
  • 収穫

作物の生長記録

9月2週目
キャベツと同じように、石灰を撒いて畑を作ります。
9月3週目
しっかり根付いた様子です。
9月4週目
葉が大きく育ってきました。
10月1週目
葉が大きく育ってきました。
10月2週目
葉が結球しはじめました。
10月4週目
間もなく収穫予定。
11月2週目
葉の表面にツヤが出始めると収穫のタイミングです。
11月3週目
収穫しました。たくさん採れますが、球が小さいので家族で楽しむのに最適です。
11月3週目
収穫しました。
11月4週目
玉の尻から腐れが入るので、あまり大きくなる前に収穫します。
12月1週目
そろそろ最後の収穫です。痛み始める前にとり遅れないように収穫します。

秋~冬野菜 PICK UP!