聖護院カブ

カブには、原産地によって洋種と和種などに分けられますが、和種の代表的な品種が「千枚漬け」でも有名な京都の伝統野菜「聖護院カブ」です。聖護院カブは重さが2kg~5kgにもなる日本でも一番大きなカブで、丸くてツヤがあり、透き通るような白さが特徴です。

栽培スケジュール

  • 種まき
  • 植えつけ
  • 収穫

作物の生長記録

9月3週目
畑に肥料をすき込んだら、鍬を使い幅1mの平畝を作り上面をレーキでならします
9月4週目
大きく育つ聖護院カブは、幅の広い畝を作って種をまきました
10月1週目
順調に育っています。間引きを行いました。
10月2週目
生育の良い株は、地面から白い根が顔を出してきました。
10月3週目
葉が大きく育ってきました。
10月4週目
次々と地面から白い根が顔を出しています。
11月1週目
1週前よりも大きくなったのが分かります。
11月2週目
根が太くなってきています。
11月3週目
順調に生育が進んでいます。そろそろ収穫でしょうか。
11月4週目
順調に成育中。
12月1週目
少し小ぶりですが、12月に入り凍結の恐れが出てきましたので収穫しました。

秋~冬野菜 PICK UP!