
品質向上への取り組み
「ISO9001」 品質マネジメントシステム 認証取得
株式会社ホンダソルテックは、全ての事業活動において、国際的最新規格であるISO9001:2008年版の要求事項に適合した品質マネジメントシステムを全部門を対象に構築し、2010年2月に ISO9001の認証を取得致しました。
【取得の目的】
顧客やお取引先に対して製品・サービス、それを生み出す仕組みの品質保証を標準化する事でより安心・安全・満足していただける製品を提供していきたいと考えております。
また、 国際的な第三者機関からの認証取得という観点でより企業・組織の透明性と信頼性を裏付けることが出来ると考え営業を含めた全部門を対象に認証を目指しました。
【取得に伴う体質改善】
- 1. 業務の標準化による安定品質とサービス向上
- 2. 文書管理の徹底による強固なトレーサビリティ体制の実現
- 3. 従業員一人ひとりの品質に対する意識・認識による管理体制の強化
- 4. 定期的な外部審査を受審することで常に組織を最新の状態に保つ
今後当社は、ISO9001の要求事項に基づいた品質マネジメントシステムを実践し、 顧客満足の向上、品質パフォーマンスの改善や、企業体質の強化に繋げてまいります。
環境への取り組み
「ISO14001」環境マネジメントシステム
株式会社ホンダソルテックは、ISO14001の認証を取得しております。
「環境方針」を掲げ、環境に配慮した活動を行い循環型社会の実現に貢献しています。
環境方針
- ■ 基本理念 ■
- ホンダソルテックは、太陽電池の製造・販売を通じて、環境との関わりを大切にし、緑豊かな周囲の自然と調和のとれた工場を目指し、あらゆる企業活動において、常に人の健康維持と、地球環境との共生に努めます。
- ■ 基本方針 ■
-
- 1. 事業活動、製品およびサービスが環境に与える影響を的確に捉えて技術的・経済的に可能な範囲で、環境目的・目標を設定し、レビューし、環境マネジメントシステムの継続的な改善を図ります。
- 2. 環境関連の法律・規制・受け入れを決めた協定及びその他要求事項を遵守し、更に可能な範囲で自主管理基準を制定し、一層の環境保全と汚染の予防に取り組みます。
- 3. 工場施設・生産設備のエネルギーおよび資源効率を、設備面・運用面より見直し、効率化に努め、省エネルギー・省資源の展開を図ります。
- 4. ガラス屑・汚泥・金属等の排出物は、歩留りの向上・製造プロセスの改善を図り、発生総量の削減や適正な処置を行うと共に、有効利用について積極的・継続的に取り組みます。
- 5. 化学物質の使用量及び排出量を把握し、適切な管理に努めます。
- 6. 地下水が大切であることを認識し、水資源保護に努めます。
- 7. 環境に関する地域社会活動に積極的に参加し、地域社会との共生を図ります。
- 8. 環境教育や社内広報活動を実施し、全従業員及び当社で働く人々への環境方針の理解と環境情報の周知を行い、環境保全に関する意識の向上を図ります。
- 9. 環境方針は、社外に公表します。
2012年4月1日
株式会社ホンダソルテック
代表取締役社長 今井 彰