初めてご購入の際は、お客様を知ることから
除雪機を買いに来られたお客様には根掘り葉掘り質問します。最初に聞くのは使う場所です。どのような場所でどのくらいの広さを除雪したいか、まず聞きます。
除雪機を使い始めると、だんだんと家の周りの他の場所も除雪したくなるんです。そうすると、だんだんと大きな除雪機が欲しくなってきます。10年も使えば、たいていの人は除雪機の買い替えを検討し始められるのです。
だから、もし予算があるのならば、少し大きめのものを買った方がいいですよ、とアドバイスします。高い除雪機を売りたいのではなく、その方が結果的には、長く使えるからです。
それに、小さい除雪機を買うと、無理して使うことになるので、機械に余計な負荷が掛かって壊れやすくなる。「どうせならしっかりとした除雪機の方がいいですよ」とアドバイスしています。私はまずは、ハイブリッドシリーズをお勧めしますね。なんといっても、旋回がしやすいから取り回しやすいんです。