Honda Snow Shop

もっと知りたい!
Honda Snow Shop

Honda Snow Shopってどんなお店?働く方々に話を聞きました。
※このコンテンツの内容は、2020年11月に行った取材を基に構成されています。肩書きは取材当時のものとなります。
株式会社 鷲田商会
鷲田 政憲 氏
代表取締役
鷲田 政憲 氏
幅広い機種を通年展示
ご覧になってください。たくさんの除雪機が並んでるでしょう。一部の大型モデルを除いて、当店ではHonda除雪機の大半のモデルを常設展示しています。シーズン中だけでなく通年の展示ですので、お客様には気になった時にお越しいただければ、いつでも実機で除雪機を確認いただけます。もちろん、見るだけではなくエンジンを掛けて動かすこともできます。
雪の少ない福井市内では複数のモデルを展示しているお店は少ないので、実際の機械を確認してみたいお客様に非常に喜ばれています。おかげで、福井県内から足を運ばれるお客様が増えています。40代くらいの若い方は、ホームページをご覧になってご夫婦でお越しになるケースが多いですね。やはり、高い買い物だけに、実物を見てお二人とも納得していただけると展示を頑張っているかいがありますね。
地域に除雪機を広める
Honda除雪機を取り扱うようになったのは1985年頃からです。そう考えると、長いですね。この勝山市は、福井県内でも雪が多い地域なので、昔から除雪機のニーズがありました。Hondaはクルマやバイクでも信頼を得ていましたので、Honda除雪機を扱うようになるとものすごく売れました。有名ブランドの商売はこんなに楽なのかと思ったくらいです(笑)。
大雪が降ると、みんなが一斉に除雪機を買いに来ます。しかし、除雪機のような大きな機械は簡単に用意できるものではなく、在庫がなくなってしまうと翌年まで待っていただくことになってしまいます。なので、新聞の折込チラシなどを頻繁に配ったり、早期ご予約を前金2万円で年中受け付けるなど早めに注文をいただけるように努めています。地域の皆さまも、大雪の時の大変さを体で覚えているから、早め早めに備えるということが習慣になってきました。
最近は、若い人が除雪機を買うことが多くなりました。車で出勤する方が増えたからだと思います。街中に住んでいると、除雪車が除雪してくれるのですが、早朝に市の除雪車が稼働した後、家の前に大きな雪の塊ができて、出勤する前の6時から雪かきの一苦労が待っている。朝から疲れたくないから「除雪機が必要だ」となるわけです。
女性が使うこともあるのであれば、使いやすいハイブリッド除雪機をオススメしていますし、どれにしようか迷っている方には、グレードの高い方を検討して貰っています。除雪機を使っていくと、より楽な機械が欲しくなるからです。
お客様の言葉に力をいただく
当店では、シーズン前に行うべき様々な点検項目をパックにした「安心点検サービス」をご提供しています。「安心点検サービス」は開始して、もう10年以上になります。除雪機をご購入いただいたお客様には、点検のご案内を毎年行っていますが、たくさんの点検依頼をいただいています。あまりにもたくさんのご依頼があるので、こなすのが大変なくらいです(笑)。
「除雪機買うなら、鷲田商会だ」とお客様に言っていただけるのは販売店冥利に尽きます。
「この店で買ってよかった」「この店に来れば、欲しいものが手に入る」「あそこに任せておけば大丈夫」そんなありがたいお言葉を掛けていただいた時に、除雪機を取り扱っている喜びを実感するのです。
販売店DATA
株式会社 鷲田商会
明治14年に創業。乾物屋から金物屋を経て、現在は福井県勝山市で機械製品を販売。見て、触れて、楽しめる分かりやすい商品展示で、地元の勝山市だけではなく近隣からもお客様が集うHonda Snow Shopです。
所 在 地:
福井県勝山市芳野町 1丁目1番13号
電話番号:
0779-88-0116
掲載店舗 一覧

農業機械店

    二輪販売店

      ホームセンター