Honda Snow Shop

もっと知りたい!
Honda Snow Shop

Honda Snow Shopってどんなお店?働く方々に話を聞きました。
※このコンテンツの内容は、2020年11月に行った取材を基に構成されています。肩書きは取材当時のものとなります。
株式会社 柏木農機
柏木 優輝 氏
取締役
柏木 優輝 氏
Webでも情報発信
「柏木農機」の名前の通り、当社は古くから農業機械の専門店ですが、家庭菜園向けの耕うん機や除雪機など一般家庭向けの商品も取り扱っています。「農機」という社名だけで敬遠されないように、ホームページでの情報発信も積極的に行うようにしています。除雪機については、購入時の参考となる商品情報だけではなく、ご購入の手順や点検情報もまとめた専用サイトを作って地域に最適な除雪機をお知らせしています。
除雪機のお客様は、個人の方が多いですね。この辺りは車社会なので、駐車場から道路までの除雪に使いたいというご要望が多いです。最近では40代の方の購入検討も増えていますが、住宅環境だけではなく使われる方の年齢によっても重視されるポイントが変わってきますので、分かりやすい説明に努めています。
Honda除雪機が選ばれる理由
除雪機を検討される方は、Honda除雪機が「国内販売No.1」として、たくさんの方に選ばれていることに信頼を感じています。ですから「ウチは30年以上のHondaとの取引があるんですよ」ということもお伝えします。長い間販売していますから、商品についても機能だけではなく、お客様に合わせた使い方までご説明できます。
ご購入をご検討のお客様には、まずご予算と使う場所の広さを伺います。その条件に合わせて除雪機を選んでいきますが、一番大切なのはしっかりと除雪できることです。お客様の環境を詳しく聞いたうえで「こっちの方が硬い雪でも対応できるよ」と最適なモデルを提案していくんです。だから、お客さんが不安を持っているようであれば、ご自宅に伺って実際の作業場所を拝見することもあります。
また、除雪機で重要なのはアフターサービスです。ご来店いただいた時に、その重要性も説明させていただいています。雪国の大切な機械ですから、ほとんどのお客様がすぐにご理解していただけますね。
経験豊富なスタッフで万全のサポート体制
除雪機はシーズン前に点検をすることが大事です。お客様には、早めにエンジンを動かしてみるように呼び掛けるようにしています。当社では、毎年11月に展示会のご案内を通じて、ご購入いただいた全てのお客様に点検についてご案内しています。
また、点検だけではなく降雪期に入ってからのサポートも万全です。整備ができる営業・サービススタッフが7名いますので、アフターサービスも安心してお任せいただけるかと思います。
お客様との触れ合い
除雪機は機械ですから、使っていくと調子が悪くなることもあります。手早く修理を済ませると、お客様からとても喜んで貰えます。「これ持っていって」と頂き物を頂戴することもあります。
お客様と直に触れ合い、お客様から直接感謝される、その時ほどこの仕事をしていて良かったと思えることはありません。
販売店DATA
株式会社 柏木農機
創業は大正6年。石川県金沢市と中能登町の2拠点で農業機械を販売。自社で除雪機の専用ホームページを作成し、機種選定の仕方などを分かりやすく紹介。「実際に使って、見て、たくさんの中から選べます」
株式会社 柏木農機
所 在 地:
石川県金沢市福久町ハ 60
電話番号:
076-258-0002
株式会社 柏木農機 鹿島営業所
所 在 地:
石川県鹿島郡中能登町末坂10-47
電話番号:
0767-74-2111
掲載店舗 一覧

農業機械店

    二輪販売店

      ホームセンター