![]() |
![]() |
2007/10/21 父の形見 |
NORI さん (男性/福井県) |
TL125 |
11年前に他界した父の単車。
僕が物心ついた頃には、車庫の奥で埃をかぶって置いてあったので30年は眠っていた単車。
去年、車庫の奥から出してきて修理してみた。
部品の調達には苦労したが、案外簡単に直った。
せっかくなので、トライアルに挑戦してみようと思い、トライアル場に行ってみると、「おぉっ、バイアルスか!」と声を掛けられた。
いろいろ話をしていて、自分の苗字を名のると、
「おぉ!、あの人の息子か!」と驚かれた。
その人は、僕の父の事を知っていて、35年ほど前にこの単車も走っているのも見ていたそうだ。
亡き父のおかげで…亡き父の単車おかげで…新たな交友関係が広がり、新たな趣味ができそうです。
親子二代に渡り乗り続けている1台のバイク。そこから生まれたお父様の思い出。そして、このバイク通じてめぐり合った人達。その光景を見つめ続け、時を共有できたバイアルスTL125に向けられたお父様の愛情がどんなにか深いものだったかが伺われる素敵なご投稿です。
その深い愛情と思い出を今度はNORIさんが繋いでいきながら、また新しい歴史をこのバイクに刻んでいくであろうと想像するとロマンを感じずにはいられません。いつまでも、Hondaのバイクとともにこれからも歩んでいただきたい思いを込めて、HondaFun賞を贈らせていただきます。