2007/12/06 紅葉狩り |
ヒデボン さん (男性/兵庫県) |
GL1500SE |
岡山県の奈義町には、銘木百選に選ばれ、国の天然記念物にも指定されている大イチョウの木があります。これは高貴山菩提寺というお寺の境内にありますが、さすがにバイクを乗り入れることは憚られました。
その帰り道、小坂阿弥陀堂と言うところにあるイチョウの木を見つけました。落ちた木の葉がまるで黄色い絨毯のように敷き詰められていていました。
風が吹けば、さらに葉が落ちてくる、静かな山村の、のどかな秋の風物詩でした。
きれいなイチョウの落ち葉がまるで黄色い絨毯のように敷きつめられている見事な写真です。天気が曇りだったのでしょうか?柔らかい光が写真全体を包んでいてしっとりとした秋の雰囲気が伝わってきます。でもその真ん中に置かれたGOLDWINGは堂々として、バイクのたくましさ力強さを感じるのがこの写真のおもしろさでしょう。左奥に見える小さな祠が日本的で静かな山村で撮影されたのがよくわかります。有名な大イチョウよりもこのような静かな場所で撮影したのが良かったですね。