![]() |
![]() |
2013/03/09 故郷の梅まつり |
鳴門の牙 さん (男性/徳島県) |
CBR1000RR |
最近はこのサイトに投稿するために、まめにカメラを持って出かけています。今回は春も近づいてきたので、花を探しに山の方へ。
ちょうど30km程離れた実家の方で梅まつりが開催されていたので、トコトコと上り下りの激しい細い道に入ってみました。
冬用のジャンバーでは、汗をかくぐらいですね。日差しも強いし。梅の見ごろは、来週ぐらいかな?日陰のところで蕾が残ってます。
今月はもう一度、梅を撮りにきてもいいかな。眼下に一面梅畑ってのも見つけたので、満開になったころを狙ってみよう!当然、CBRと一緒に。
四国徳島で撮影されたようですが、周りの風景からかなり山深いところのように見えますね。梅の花と周囲の山のバランスがよくて、鳴門の牙さんが苦労して撮影場所を探したのがよくわかります。山はまだ緑ではなく、これから春がやってくるのでしょう。それにしても見事な梅林ですね。梅や桜は満開の時期に撮影するのが一番。この写真に写っている場所は日向で満開に見えますので、暖かそうな天気のことも考えるとちょうどよい撮影日和だったのではないでしょうか。暖かそうな梅の花の色が本当に美しいです。これからもCBR1000RRでツーリング写真を楽しんでください。今月はこの「故郷の梅まつり」をBestShot賞とさせていただきます。