街灯の多い住宅街や団地の公園などは撮影するにはちょうどいい場所。ツーリングで家に帰る前に、ちょっと写真を撮ってみるのもいいかもしれない。ちなみに 左下の写真 では、光源となる街灯がちょっと赤いので、バイクにその色が反映され、いつもと違うテイストのバイクの姿が映し出されている。 |
 |
 |
右の写真 は、アメリカンタイプのバイクを撮影したもの。
メッキ部分が多く、街明かりを反射してストロボ無しでもきれいに写すことができる。街灯をうまく利用するとこんな写真が写せる。
 |
 |
買い物に行ったついでにお店の前でちょっと撮影。街灯とお店の光の両方を利用してみた。街中にあふれる光を利用して、いろいろと撮影をしてみよう。
|
 |
この写真は、道路脇に止めたバイクを30秒の長時間露光で撮影したもの。
道路を走る車のヘッドライトが光の線となり流れる面白い背景の写真となった。
|
 |
中山道の宿場町に着いた時の写真。宿に入る前にちょっと一枚写しておくと、昼間とは違った夜の風景がまた旅の記念になる。
この写真の場合は、道の向かいにも明かりの点いた民家があったので、その光がバイクにあたり、バイク明るくなった。
|