2023年度の『Rebel × GB × CL meeting』は
終了いたしました。
ご来場いただきありがとうございました。
- Rebel/GB/CLシリーズユーザー以外でも、イベント会場への入場OK!
(会場によって、該当車種以外の車両でお越しの方は駐車場所が異なる場合がございます。) - Rebel×GB×CLシリーズで来場された方には、参加記念品をプレゼント!!またHondaオリジナルグッズが当たるじゃんけん大会への参加が可能!
- 開催時間内の入退場は自由!ツーリング途中の休憩に、ユーザー同士の交流にお立ち寄りください♪
- 会場では「HondaGO RIDE」アプリ会員様限定のプレゼントをご用意!
(会場によっては電波が悪い可能性もございますので、事前に「HondaGO RIDE」のインストールをおすすめいたします。)
【注意事項】
- 会場内で車両を運転し移動させる場合は、必ずヘルメットの着用をお願い致します。
- 会場内で喫煙される場合は、指定の喫煙スペースのみで喫煙いただきますようお願い致します。
- 会場内では火気厳禁となります。コンロなどの使用はお控えいただきますようお願いいたします。
- イベント会場でのドローンを使用した撮影は、安全確保の観点からご遠慮いただいております。
※上記ルールをお守りいただけない場合は、ご退場いただく場合がございますので予めご了承ください。
- 日程、場所およびイベント内容につきましては予告無く変更する場合がございます。予めご了承ください。
- 荒天の場合やその他の事情によりイベントを中止する場合がございます。イベント開催可否については、Honda Bike公式Twitter(@HondaBike_hmj)でご案内いたします。
- 駐車場スペースに限りがございますので、想定以上の参加が見込まれる場合、入場制限をかける場合がございます。
- 会場でのトラブル(事故・損害等)に関しましては、主催者・会場側では一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
- 会場ではイベント運営スタッフまたはメディア等がイベント風景等を取材・撮影させていただく場合がございます。撮影した写真および映像について、(株)ホンダモーターサイクルジャパンまたは各メディアがWEB/雑誌等、各媒体に使用する場合がございます。予めご了承ください。
本イベントに関するお問い合わせ先Rebel × GB × CL meeting 運営事務局
[rebel-gb-cl-meeting@hm-japan.com]
※開催会場への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
開催場所
-
Rebel × GB × CL
meeting 2023皆様大変お待たせしました!
2023年度開催スケジュールをご案内いたします!
今年はCLも追加となります!Rebel、GB乗りの皆様、暖かくお迎えください!
また、今年は各会場でより楽しめるイベントを予定しております!詳しくは順次公開予定ですので今しばらくお待ちください!
※会場と日程については変更になる場合がございます。予めご了承ください。2023年も
#れぶみー / #じびみー / #えるみー
をみんなで盛り上げよう!! -
4.15(土)10:00 - 15:00
[岐阜県]
日本昭和音楽村岐阜県大垣市上石津町下山2011番地2023年度の開催は終了いたしました。
-
5.13(土)10:00 - 15:00
[熊本県]
大津町役場熊本県菊池郡大津町大字大津12332023年度の開催は終了いたしました。
-
5.27(土)10:00 - 15:00
[新潟県]
万代島多目的広場 大かま新潟県新潟市中央区万代島4番地22023年度の開催は終了いたしました。
-
7.8(土)10:00 - 15:00
[静岡県]
三島スカイウォーク静岡県三島市笹原新田3132023年度の開催は終了いたしました。
-
7.22(土)10:00 - 15:00 ※雨天決行
[愛媛県]
道の駅「多々羅しまなみ公園」第二駐車場愛媛県今治市上浦町井口9180-22023年度の開催は終了いたしました。
-
8.26(土)10:00 - 15:00 ※雨天決行
[宮城県]
みやぎ蔵王えぼしリゾート宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉2023年度の開催は終了いたしました。
-
9.9(土)10:00 - 15:00 ※雨天決行
[大阪府]
アジア太平洋トレードセンター(ATC)ピロティ広場大阪府大阪市住之江区南港北2丁目1-102023年度の開催は終了いたしました。
-
10.21(土)10:00 - 15:00 ※雨天決行
[千葉県]
フェスティバルウォーク蘇我
ハーバーシティ第二駐車場千葉県千葉市中央区川崎町51-12023年度の開催は終了いたしました。
■感染拡大防止へのご協力をお願いいたします。
- マスク着用に関しては、個人の主体的な選択を尊重し着用は個人の判断といたします。
- 感染防止策として、マスクの着用が効果的である場面等については、マスクの着用を推奨いたします。
- 受付で手指消毒を実施させていただきます。また、会場内に消毒液を設置します。こまめな消毒、こまめな手洗いをお願いします。
不正改造車の入場は固くお断りします。

(株)ホンダモーターサイクルジャパンが開催するイベント会場への不正改造車の入場は固くお断りします。
とくに不正改造マフラー取付車両でのご来場は、ご来場者様含め会場付近の方々すべてのご迷惑となり、イベント自体の開催にも影響を与えることが予想されます。
また、法律に適合しない不正改造行為を行った場合は、厳しい罰則が課せられる場合もあります。
法令に基づいた適切な車両整備、道路交通法に則った安全運転で豊かなバイクライフをお楽しみいただきますようお願いいたします。