Owners Manual
ZR-V

本体設定

  • HOMEボタン
  • 本体設定
以下の項目の設定ができます。
  • システム:日付と時刻、タッチパネル感度、システム音量、給油通知、フローティングカー情報提供、アップリンク設定、情報、初期化、詳細情報に関する設定をします。
  • スマートフォン連携:Apple CarPlayまたはAndroid Autoを利用するスマートフォンを選択します。
  • 接続:Bluetooth対応機器やWi-Fi接続に関する設定をします。
  • 画面:画質調整に関する設定をします。
  • 音質調整:音質調整に関する設定をします。
  • カメラ:マルチビューカメラや後退出庫サポートに関する設定をします。
  • 音声認識:音声認識モードを選択します。

本体設定一覧

システム

設定項目
概要
設定値
日付と時刻
日付・時刻設定
自動日付時刻設定
日付と時刻の設定方法を選択します。
自動*/手動
日付設定
表示日付(年、月、日)を手動で調整します。
―
時刻設定
表示時刻(時、分)を手動で調整します。
―
日付表示
日付の表示形式を選択します。
月/日/年、
日/月/年、
年/月/日*
時刻表示
時刻の表示形式を選択します。
12H*/24H
タッチパネル感度
タッチパネルの感度を選択します。
高/普通*
システム音量
操作・通知
操作音や通知音の音量を調整します。
0/1/2*/3
読み上げ
読み上げ音量を調整します。
1~6*~11
ナビ音声案内
ナビ音声案内の音量を調整します。
0~6*~11
通話
通話の音量を調整します。
0~20*~40
初期化
システム音量の設定を初期値に戻します。
―
給油通知
給油通知する・しないを選択します。
表示*/非表示

*:初期値

設定項目
概要
設定値
フローティングカー情報提供
インターナビ情報センターから交通情報を取得します。また、走行情報と所要時間をインターナビ情報センターに自動的に送信します。(個人情報は送信されません。)
する*/しない
アップリンク設定
ETC 2.0走行経路情報を道路側へアップリンクします。
する*/しない
情報
端末の状態
Android設定項目を表示します。
―
法律に基づく情報
Model Number
Android Version
Kernel Version
Build Number
初期化
明るさ、コントラスト、黒の濃さ等すべての設定を工場出荷状態の設定値に戻します。
―
詳細情報
アプリ管理
Androidの設定メニューを表示します。
―

*:初期値

スマートフォン連携

設定項目
概要
設定値
Apple CarPlay機器リスト
+ 新しい機器を接続する
Apple CarPlayを使用する機器を接続します。
―
(登録機器)
登録された機器を接続、解除、削除します。
―
Android Auto機器リスト
(登録機器)
登録された機器を接続、解除、削除します。
―

接続

設定項目
概要
設定値
Wi-Fi
モードの変更
Wi-Fi接続を切り替えます。
ネットワーク*/
スマホ連携*1/オフ
(接続可能なネットワーク/登録された機器)
Wi-Fi接続可能なネットワークまたは現在接続されている機器を表示します。
―
オプション*2
他のネットワークを選択する
Wi-Fi接続する新しいネットワークを保存します。
―
保存済みネットワーク
保存済みのネットワークを表示します。
―
設定*1
ワイヤレスApple CarPlayのネットワーク設定を表示します。
―
Bluetooth
オプション
Bluetooth
Bluetooth接続のオン/オフを切り替えます。
オン*/オフ
優先接続機器
Bluetooth接続を優先する機器の確認ができます。
―
+ 新しい機器を接続する
Bluetoothを使用する新しい機器を接続します。
―
(登録機器)
登録された機器を接続、解除、削除します。
―

*:初期値

*1:ワイヤレスApple CarPlay接続時のみ、表示されます。

*2:ネットワークモードの時のみ、表示されます。

画面

設定項目
概要
設定値
明るさ
明るさを調整します。
―
コントラスト
コントラストを調整します。
―
黒の濃さ
黒の濃さを調整します。
―
初期化
画質調整の設定を初期値に戻します。
―

音質調整

設定項目
概要
設定値
Bass/Treble
Treble
音質を調整します。また、車速に応じて音量を自動的に調整する設定を行います。

音質を調整する

―
Midrange
Bass
車速連動音量*1
Balance / Fader*1
オーディオゾーン、Balance/Fader*2
Bose Centerpoint*2
Bose Dynamic Speed Compensation*2

*1:BOSEプレミアムサウンドシステム非装備車

*2:BOSEプレミアムサウンドシステム装備車

カメラ

設定項目
概要
設定値
マルチビューカメラ
ガイド線
目安ガイド線表示
ハンドル操作に連動しないガイド線を表示します。
表示*/非表示
予測ガイド線表示
ハンドル操作に連動したガイド線を表示します。
表示*/非表示
カスタマイズ
後退から前進時のカメラ映像自動表示
リアカメラの映像を表示しているときにシフトポジションをにするとフロントカメラの映像を表示します。
する/しない*
障害物検知時のカメラ映像自動表示
障害物を検知したときにカメラの映像を自動表示します。
する*/しない
後退出庫サポート
後部カメラ画像に矢印を表示して、車両が側面から近づいてくることを示します。
作動*/非作動

*:初期値

音声認識

設定項目
概要
設定値
音声認識モード
音声認識モードを切り替えます。
アシスト/ノーマル*

*:初期値

このページを見ている人へのおすすめページ
  • システム設定
  • 音質を調整する
  • スマートフォン連携
Honda 取扱説明書トップ