サードシート
- 注意
-
走行中にシートの調節はしない。走行中に調節するとシートが必要以上に動くことがあり、思わぬ事故につながるおそれがあります。調節は走行前に行い、確実に固定されていることを確認してください。シートを操作するときは、手や足などをはさまないように十分注意する。エンジンをかけた状態でシートを操作するときは、排気管の後方に立たない。やけどなどの思わぬけがをすることがあります。シートの下にものを置かない。ものがはさまってシートが固定されず、思わぬ事故につながるおそれがあります。
背もたれの調節
-
別々に調節することができます。
背もたれ調節ストラップを引きながら調節します。
-
- 背もたれ調節ストラップ
- 警告
-
背もたれを必要以上に倒さない。
背もたれを必要以上に倒すと、衝突したときに重大な傷害を受けたり、死亡したりするおそれがあります。
収納のしかた
-
- 中央の三点式シートベルトを分離・収納する。
- ヘッドレストを下げる。
-
- ノブ
-
- 背もたれ調節ストラップを引き、前方に倒す。
-
- 背もたれ調節ストラップ
-
- 下部のレバーを引きながら、ストラップを使ってシート全体を後方に倒す。
-
- ストラップ
- レバー
-
- シートを上から押し下げながら、固定フックをかける。
-
- 固定フック
- さらに詳しく
-
シートの固定フックを外すとシートが浮き上がります。シートの上に乗ったり、ものを置いたりしたまま操作すると、それらのものが飛ぶ可能性があります。収納したサードシートの上に乗ったり、ものを置いたりしたままの状態で固定フックを外さないでください。
戻しかた
-
- シートを上から押し下げながら、固定フックを外す。
- 固定フックを外すとシートが浮き上がります。
- シートを上から押し下げながら、固定フックを外す。
-
- 固定フック
-
- シート全体を前方に起こし、座面を固定する。
-
-
- 背もたれ調節ストラップを引きながら背もたれを起こして固定する。
シートを元に戻したら、シートを前後にゆすり、固定されていることを確認します。 -
- 背もたれ調節ストラップ
- さらに詳しく
-
シートの固定フックを外すとシートが浮き上がります。シートの上に乗ったり、ものを置いたりしたまま操作すると、それらのものが飛ぶ可能性があります。収納したサードシートの上に乗ったり、ものを置いたりしたままの状態で固定フックを外さないでください。
- このページを見ている人へのおすすめページ