その他の室内装備品
- 注意
-
アクセサリーソケットやUSB ジャックなどの電装品に液体がかかったり、異物が入ったりしないように注意する。電装品に水がかかったり、ゴミやほこりなどの異物が入ったりすると故障の原因となったり車両火災につながったりする恐れがあります。
アクセサリーソケット
エンジンスイッチがIまたはII※1のときに使用できます。
- Hondaスマートキーシステム装備車はエンジンスイッチの代わりにENGINE START/STOPが適用されています。
- さらに詳しく
-
シガレットライターは差し込まないでください。発熱するおそれがあります。消費電力180W(15A)以下のアクセサリーに、直流12Vの電源を供給します。バッテリーあがりを防ぐため、エンジンがかかっている状態でご使用ください。使用しないときは異物の侵入を防ぐためカバーを閉めてください。
充電専用USB ジャック✤
-
充電する機器のUSB ケーブルをUSB ジャックに接続します。
のマークがあるUSBジャックは充電専用(2.5A)です。
-
- さらに詳しく
-
接続した機器を車内に放置しないでください。
USB 延長コードを使用すると、充電できない場合があります。
ハードディスクやカードリーダー、メモリーリーダーは機器およびデータが破損することがあるため、使用しないでください。
誤って接続した場合はパワーモードをOFFモードにしてから取り外してください。
データ破損のおそれがあるため、ファイルのバックアップをおすすめします。
充電器が高温になった場合、充電停止する場合があります。
接続した機器の種類によっては充電できない場合があります。
ユーティリティーナット
ユーティリティーナットは、市販のフックなどを取り付けて使用します。
- 注意
-
後席に乗車するときは後席周辺のユーティリティナットに市販のフックなどを取り付けない。シートベルトが正しく着用できなかったり、衝突時や旋回時などにものがぶつかるなど、けがをするおそれがあります。
-
元に戻すときは、図のようにしてクリップ中央部のピンを押し戻して、ユーティリティーナットに差し込み、ピンを平らになるまで押し込みます。
-
- さらに詳しく
-
アドバイス
規定以外のボルトを使用するとユーティリティーナットやボディが破損します。
市販品を取り付けるときは、使用する部品のサイズ、仕様と安全性を確認のうえ使用します。取り付け内容によっては、車検証等の記載事項の変更または、構造変更検査が必要な場合もあります。お取り付けに関してご不明な点はHonda販売店にご相談ください。
✤:タイプやオプションなどにより、装備が異なります。