オイルメンテナンス情報の表示

- パワーモードをONモードにする。
- マルチインフォメーションディスプレイにオイルメンテナンス画面が表示されるまで、インフォメーション(
)スイッチ(▲/▼)を押す。
- さらに詳しく
-
残距離表示が十分残っていても、前回のオイル交換から6か月が経過していたら、メンテナンスを実施してください。詳しくはメンテナンスノートを確認してください。
マルチインフォメーションディスプレイの警告メッセージと
オイルメンテナンス情報
警告メッセージ
|
オイルメンテナンス情報
|
説明
|
情報
|
---|---|---|---|
―
|
![]() ![]() |
マルチインフォメーションディスプレイでオイルメンテナンス画面を選択するとメンテナンス時期までの走行距離が表示されます。
|
―
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
メンテナンス時期までの走行距離が750km未満になったとき表示されます。
|
メンテナンス時期が近くなっています。
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
メンテナンス時期までの走行距離が250km未満になったとき表示されます。
|
できるだけ早めにメンテナンスを受けてください。
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
メンテナンス時期を過ぎているとき表示されます。
|
メンテナンス時期を過ぎています。メンテナンスを受けたら、オイルメンテナンスをリセットしてください。
|
リセットのしかた
メンテナンスを行った後は、オイルメンテナンスの表示をリセットします。

- パワーモードをONモードにする。
- カスタマイズ機能の中から「メンテナンスリセット」を選択する。
- インフォメーション(
)スイッチ(▲/▼)を押して「リセット」を選択する。
- 「リセット」が選択された状態でTRIPを押す。
- オイルメンテナンスがリセットされます。
- マルチインフォメーションディスプレイにメンテナンスリセットが完了した文章が表示されます。
- さらに詳しく
-
アドバイス
メンテナンス後にオイルメンテナンスをリセットしないと、メンテナンス時期を正しくお知らせできないため、故障につながる可能性があります。
- このページを見ている人へのおすすめページ