車いす固定装置の点検
スロープ装備車
            車いす固定装置の点検は、日常点検と定期点検があります。日常点検は使用状況に応じ、お客様の判断で適時行ってください。定期点検は、12 か月および24 か月ごとにHonda 販売店に依頼してください。
- さらに詳しく
- 
                車いす固定装置の点検整備方式は、下表の通りです。点検整備項目点検時期日常点検12か月ごと24か月ごと作動のスムーズさ、異音○○○ウインチベルト、固定ベルト○○○部品の交換は、Honda販売店に依頼してください。
点検項目
作動のスムーズさ、異音の点検
リモコンの電源スイッチを押した後、入スイッチや出スイッチを押して装置がスムーズに作動するか、異音がないかを点検します。
ベルトの点検
- 
                  ウインチベルトはベルトを引き出して点検してください。 
 以下の各ベルトにほつれ、すりきれ、破れなどがあるときは交換してください。 - ウインチベルト
- 固定ベルト
- 車いす用シートベルト
- 非常用ベルト
- ストラップ
 - ベルトが汚れた場合は、ぬるま湯に中性洗剤を溶かしたものをブラシにつけて清掃し、その後空気乾燥させます。薬剤を使ったり漂白や染色は絶対しないでください。ベルトを弱めます。
 
- 
                   
電動ウインチリモコンの電池交換
作動距離が不安定になった場合は、電池の消耗が考えられます。電源スイッチを押したときにインジケーターが点灯しない場合は、電池切れです。電池を交換してください。
- 
                  ボタン電池:CR2032- コインなどを使い、電池カバーを矢印の方向に回して外す。
 
- 
                   
- 
                  - 電池固定部の隙間にマイナスドライバーの先端を差し込み、電池を取り外す。- ショートさせないよう、ドライバーに布などを巻き付けてください。
 
 と と を間違えないよう、電池を交換する。 を間違えないよう、電池を交換する。- 交換後、元のように電池カバーを取り付けます。
 
 
- 電池固定部の隙間にマイナスドライバーの先端を差し込み、電池を取り外す。
- 
                   
- 警告
- 
                ボタン電池は、お子さまが飲み込まないように注意する。重大な傷害を受けたり死亡したりするおそれがあります。飲み込んだ時は、ただちに医師の診察を受けてください。
- さらに詳しく
- 
                電動ウインチリモコンをなくした場合は、Honda販売店へご連絡ください。電池交換の際は、カバーを確実に取り付けてください。確実に取り付けられていないと、耐水性能の低下や故障の原因となります。電池はHonda販売店または時計店、カメラ店などでお求めください。
- このページを見ている人へのおすすめページ


