シフト操作
7 速マニュアルシフトモード非装備車
走行状態に応じてセレクトレバーで切り換えます。
- さらに詳しく
-
セレクトレバーがP以外のときは、パワーモードがOFFモードになりません。Rのときは、チャイム音が鳴り運転者にセレクトレバーがRに入っていることを知らせます。Nのときでも、エンジンが冷えているときはトランスミッションフルードの粘性により、車がわずかに動き出すことがあります。ブレーキペダルをしっかりと踏み、必要に応じてパーキングブレーキをかけてください。
セレクトポジションの名称とはたらき

セレクトレバーの操作
セレクトポジションは、メーター部にあるセレクトポジション表示灯と連動し、現在のポジションを表示灯の点灯で表示します。

- さらに詳しく
-
アドバイス
前進から後退、後退から前進するときは車を完全に止め、ブレーキペダルを踏んだままセレクトレバーを操作してください。車が完全に止まっていない状態でレバーを操作すると、トランスミッションを破損するおそれがあります。
車を発進させるときは、思い違いによる事故を防ぐためにセレクトポジション表示灯でもセレクトレバーの位置を確認してください。走行中にトランスミッション警告灯が点滅しているときは、トランスミッションに異常があります。急加速を避け、Honda販売店で点検を受けてください。セレクトレバーボタンを押したままブレーキペダルを踏んだ場合、セレクトレバーの操作ができないことがあります。先にブレーキペダルを踏んでください。外気温が非常に低い(マイナス30度以下)とき、セレクトポジションの表示の切り替わりが少し遅れることがあります。走行前は必ずセレクトポジションを確認してください。