シングルペダルコントロール

アクセルペダルの操作により加減速の調整や停車、停車状態の保持を行うシステムです。

システム作動中に一定以上の減速をしているとき、または停車保持中には制動灯が点灯します。

また、ハンドルにあるセレクターで、減速の強さを3 段階で変更できます。

警告
シングルペダルコントロールは減速の補助システムとして使用する。
停車中に車両が動き出したり、減速が足りない場合は、状況に応じて運転者自身でブレーキペダルを操作して減速をしてください。
機能に頼った運転をすると、思わぬ事故につながり、死亡または重大な傷害にいたるおそれがあります。
常に周囲の状況を確認し、安全運転を心がけて走行してください。

システムが車両を停車している間は車から離れない。
不意に車が動くことにより衝突の原因となり、重大な傷害を受けたり、最悪の場合死亡につながるおそれがあります。
駐車する際はシフトポジションをPにしてパーキングブレーキをかけてください。
警告
急な坂道やすべりやすい路面などでは、ブレーキペダルから足を離さない。
急な坂道やすべりやすい路面では、システムが作動していても、停車できない、または停車中に車が動くことがあります。
不意に車が動くことにより衝突の原因となり、重大な傷害を受けたり、最悪の場合死亡につながるおそれがあります。
さらに詳しく
次の場合はシステムをOFFにしてください。
  • 他の車両にけん引されるとき

次の場合はシフトポジションをPにして、システムをOFFにしてください。
また、パーキングブレーキが確実にかかっているか確認してください。
  • 人が乗降するときや荷物の積み下ろしをするとき
  • 長時間停車するとき
  • 洗車機を使用するとき
  • ターンテーブルを使用するとき

システムのON/OFF

運転席のシートベルトを着用し、パワーモードがONモードのときにを押して、システムのONとOFFを切り換えてください。
  • システムがONのときは、メーター内の減速の強さ表示および表示灯が点灯します。
     
パワーモードをOFFにすると、システムは自動的にOFFになります。
 

走行中、ON/OFFの切り換えが可能です。

停車中は、一定以上ブレーキペダルを踏み込むことで切り換え可能です。

  • シングルペダルコントロールスイッチ
システムがONにできないとき:
  • 加減速を多く繰り返したとき
  • 長い下り坂を走行したとき
  • 重い荷物を積んで長く走行したとき
  • Hondaパーキングパイロットが作動しているとき
  • ブレーキシステム警告灯(オレンジ)が点灯したとき
  • シングルペダルコントロール表示灯
  • 減速の強さ

システムが自動的に解除されるとき

次の場合は、システムが自動解除されクリープ現象により車が動くことがあるため、状況に応じて運転者自身でブレーキペダルを操作して減速や停車状態を保持してください。

  • 渋滞追従機能付ACCを作動させたとき
  • 走行中に運転席シートベルトを外したとき(停車後ブレーキペダルを踏んだときに解除)
  • 滑りやすい坂道等で、自車が横滑りしたとき
  • 加減速を多く繰り返したとき
  • 長い下り坂を走行したとき
  • 重い荷物を積んで長く走行したとき
  • Hondaパーキングパイロットが作動しているとき
  • ブレーキシステム警告灯(オレンジ)が点灯したとき
  • ターンテーブルを使用するとき
  • 走行中にブレーキシステム警告灯(オレンジ)が点灯したとき

 
以下の状態のときは、パーキングブレーキが自動で作動し、システムが解除されます。

  • 停車中にパワーモードをOFFモードにしたとき
  • 停車中にブレーキシステム警告灯(オレンジ)が点灯したとき
  • 停車中に運転席シートベルトを外したとき
  • 停車中に勾配の影響により車両が大きくずり下がったとき

システムの作動

アクセルペダルの操作により前進時後退時の速度調整をすることができます。

アクセルペダルを緩めると、ブレーキペダル操作なしで停車まで減速し、停車したあとは自動的に停車状態を保持します。アクセルペダルを踏むと停車保持機能が解除し発進します。

停車状態の保持中はオートマチックブレーキホールド表示灯が点灯します。

10分以上停車保持したときはパーキングブレーキが自動で作動します。
 

アクセルペダルを離しても減速の強さが足りないときは、ブレーキペダルを踏んでください。

  • オートマチックブレーキホールド表示灯
さらに詳しく
マルチインフォメーションディスプレイに「ブレーキペダルを踏んで下さい」と警告メッセージが表示されたときは、ただちにブレーキペダルを踏んでください。

以下の表示が出た場合、システムの故障が考えられます。
ただちにHonda販売店で点検を受けてください。

システムがON状態の場合、クリープ現象はありません。

システムの作動には、回生ブレーキのほか、フットブレーキと同様のブレーキも併用しているためブレーキパッドの摩耗が発生します。

システムが作動するときは作動音が聞こえることがあります。

減速の強さ調整

システムをONにしたときは3段目が選択されます。

セレクターを引くと減速の強さが変更できます。

1回のセレクター操作で、減速の強さは1段強さが変更します。

  • セレクターを引き続けても連続では変更しません。
     
  • 減速の強さ
  • セレクター
  • のセレクター(左側)を引くと減速の強さが強くなる
  • のセレクター(右側)を引くと減速の強さが弱くなる
  • 設定可能段数
  • 現在設定している減速段数
注意
減速の強さを調整する際は、十分注意する。
滑りやすい路面では、減速によりタイヤのスリップを招くことがあります。
さらに詳しく
左右のセレクターを同時に操作すると、変更しないことがあります。

以下の状態のときはセレクターを引いても減速の強さが変更されずに表示が点滅します。
また、自動的に減速の強さが弱くなることがあります。
  • 加減速を多く繰り返したとき
  • 長い下り坂を走行したとき
  • 重い荷物を積んで長く走行したとき