ボンネット内のヒューズボックスA

エンジンルーム内の助手席側にあります。
-
タブ(
)を押してフタを開けてください。
ヒューズの場所は次のイラストに示しています。
表のヒューズ番号とイラストで、該当するヒューズの位置を確認してください。
容量に( )がついているヒューズは、装備が無い場合でもヒューズが入っている場合があります。

ボンネット内のヒューズボックスAの装備と容量
表示 | 装備 | 容量 | |
---|---|---|---|
1 | − | ワイパー | 30A |
2 | − | 左側ライトコントロールモジュール | 10A※1 |
15A※2 | |||
3 | − | 非常点滅表示灯 | 10A |
4 | − | 制動灯 | 10A |
5 | − | PCU EWP | 15A |
6 | − | AWD✤ | (20A) |
7 | − | EVTC | 20A |
8 | − | IGP | 15A |
9 | − | イグニッションコイル | 15A |
10 | − | ドライブバイワイヤー | 15A |
11 | − | ABS/VSA モーター | 40A |
12 | − | メインファン | 30A |
13 | − | ウォーターポンプ | 30A |
14 | − | Honda スマートキーシステム | 10A |
15 | − | バッテリーセンサー | 7.5A |
16 | − | 右側ライトコントロールモジュール | 10A※1 |
15A※2 | |||
17 | − | バックアップFI-ECU | 10A |
18 | − | ホーン | 10A |
19 | − | リヤブロアモーター✤ | (20A) |
20 | − | フロントフォグライト✤ | (10A) |
21 | − | オーディオ✤ | (15A) |
22 | − | バックアップ | 15A |
23 | − | サブファン | 30A |
24 | − | ABS/VSA FSR | 40A |
25 | − | IGP2 サブ | 7.5A |
26 | − | IGPS[LAF] | 10A |
27 | − | − | − |
28 | − | − | − |
29 | − | − | − |
30 | − | − | − |
31 | − | − | − |
32 | − | − | − |
33 | − | − | − |
※1: アダプティブドライビングビーム非装備車
※2: アダプティブドライビングビーム装備車
✤:タイプやオプションなどにより、装備が異なります。