メンテナンスについて
道路運送車両法により、定期点検(法定点検)と日常点検が義務づけられています。 正しい点検整備で、車を安全・快適にお使いください。
普段と違う点(音、におい、ブレーキフルードの不足、地面に油のあとが残っているなど)に気づいたら、Honda販売店で点検を受けてください。
メンテナンスを行う際は、メンテナンスノートと下記の安全に関する注意事項をよくお読みのうえ、安全を確保して行ってください。
お客さま自身でメンテナンスを実施したときは、メンテナンス点検整備記録簿のメンテナンスレコードに記録してください。
定期点検(法定点検)
12か月および24か月ごとに実施する点検です。法律で定められているものと、Hondaが指定するものがあります。
日常点検
長距離走行前や洗車・給油時などに、お客様自身の判断で行う点検です。
その他
新車時の無料点検や定期交換、厳しい使われかたをしたときの点検整備があります。
- 作業に不慣れな場合や難しい場合は、Honda販売店にご相談ください。
警告
適切なメンテナンスを行い、走行前に故障がないようにする。
走行時に故障がある状態や、適切なメンテナンスがなされていないと、重大な傷害や死亡に至る事故を引き起こす可能性があります。必ず、取扱説明書に記載されている点検とメンテナンスに関する注意事項や別冊のメンテナンスノートに記載の点検時期を守ってください。
メンテナンスは、指示と注意事項を守って行う。
メンテナンスの指示と注意事項を守らないと重大な傷害や死亡のおそれがあります。