障害物を検知したときの作動
フロントコーナーセンサーおよびリアセンサーは、シフトポジションがRで、車速が8km/h以下のとき障害物を検知します。
フロントセンサーは、シフトポジションがP、R以外で、車速が8km/h以下のとき障害物を検知します。
- 障害物との距離が近づくと前方カメラ✤の画像がディスプレイの画面✤に表示されます。障害物が検知されなくなくなると前の画面に戻ります。

パーキングセンサー警告灯が点滅します。
- システムをOFFにしても障害物を検知するとパーキングセンサー警告灯のみが点滅します。

検知した場所をインジケーターでお知らせします。
-
メーター表示
-
インジケーター
フォグライト非装備車
インジケーター色 |
警報音の間隔 |
障害物との距離 |
|
---|---|---|---|
コーナーセンサー |
センターセンサー |
||
イエロー※ |
長い |
̶ |
フロント:約73-61cm リア:約111-71cm |
オレンジ |
短い |
フロント: 約57-45cm リア: 約55-45cm |
フロント:約61-46cm リア:約71-56cm |
非常に短い |
約45-35cm |
フロント:約46-36cm リア:約56-46cm |
|
レッド |
連続 |
約35cm 以下 |
フロント:約36cm 以下 リア:約46cm 以下 |
フォグライト装備車
インジケーター色 |
警報音の間隔 |
障害物との距離 |
|
---|---|---|---|
コーナーセンサー |
センターセンサー |
||
イエロー※ |
長い |
̶ |
フロント:約85-74cm リア:約111-61cm |
オレンジ |
短い |
フロント: 約54-45cm リア: 約58-45cm |
フロント:約69-59cm リア:約61-46cm |
非常に短い |
約45-35cm |
フロント:約59-49cm リア:約46-36cm |
|
レッド |
連続 |
約35cm 以下 |
フロント:約49cm 以下 リア:約36cm 以下 |
※:イエローのときは、センターセンサーのみが障害物を検知します。
警報音を一時的にOFFにするには、警報音がなっているときにレフトセレクターホイールを押してください。シフトポジションを切り替えるか14km/h以上で走行すると一時OFFが解除されます。
✤:タイプやオプションなどにより、装備が異なります。