システムの作動

近距離衝突軽減ブレーキ

約2km/h~約10km/hで走行しているとき、壁などの障害物に衝突するおそれがあるとき運転者のブレーキ操作を支援し、音と表示でお知らせします。

  • 緊急ブレーキ作動開始

  • ブレーキ

  • 停車

  • 停止保持後ブレーキ解除

  • 警告音

リアパーキングセンサーのみをOFFにすることで、後退時の近距離衝突軽減ブレーキの作動をOFFにすることができます。

パーキングセンサーのON/OFF

誤発進抑制機能、後方誤発進抑制機能

停車時や約10㎞/h以下で走行しているとき、自車のほぼ正面もしくは真後ろの近距離に壁などの障害物があるにもかかわらず、アクセルペダルを必要以上に強く踏み込んだ場合には、音と表示で知らせるとともに出力抑制をすることで急な前進・後退を防止します。

  • アクセル誤踏み込み

  • 警告音

  • パワーシステムの出力を抑制

機能が作動しないとき

前進:急な坂道やシフトポジションが、P、R、Nのとき

後退:急な坂道やシフトポジションがR以外のとき

リヤパーキングセンサーのみをOFFにすると、後方誤発進抑制機能をOFFにすることができます。

パーキングセンサーのON/OFF

作動解除の条件

誤発進抑制機能および後方誤発進抑制機能の解除条件

  1. アクセルペダルを離したとき
  2. アクセルペダルを約4秒間踏み続けたとき
  3. ブレーキペダルを踏んだとき

近距離衝突軽減ブレーキの解除条件

  1. 近距離衝突軽減ブレーキが作動してから、一定時間経過したとき