Siri アイズフリーを使う
Bluetoothで接続したiPhoneなどの音声アシスタント「Siri」をハンドルの
(発話)ボタン長押しで利用することができます。あらかじめiPhoneなどをペアリングする必要があります。
- 
                  
(発話)ボタンを長押しする。- 発信音が鳴り、Siriが起動します。
 
- Siriに話しかける。
(オンフック/取り消し)ボタンを押すと、Siri アイズフリーを終了します。
 
 - 
                  

 
- さらに詳しく
 - 
              SiriはApple社の登録商標です。iOS6.0以降のSiri対応モデルに対応しています。あらかじめiPhoneなどのSiri機能をONにする必要があります。詳しくはiPhoneなどのユーザーガイドなどをご覧ください。Siri アイズフリーを使用中は、本システム内の音声コマンドは利用できません。Siri アイズフリーでは、画面にトークバックや発話可能な音声コマンドは表示されません。iPhoneなどの動作状態や電波状況によっては、Siriが適切に機能しなかったり、応答に時間がかかることがあります。Siriの機能については、iPhoneなどのユーザーガイドやAppleのホームページをご覧ください。走行中は安全のため、iPhoneなどでの操作を行わないでください。
 
- このページを見ている人へのおすすめページ
 

