オーディオ/ビジュアルの操作
本システムでは、いろいろなメディアの音楽・映像を楽しむことができます。
基本操作
(オーディオ)ボタンを押し、オーディオの電源をオンにする。
- HOMEボタンを押し、オーディオを選択する。
- 最後に使用したソースの操作画面が表示されます。
- 各ソースの操作画面でSOURCEまたはソースアイコンを選択し、ソースリストからお好みのソースを選択する。
- VOL(音量)ボタンを押し、オーディオの音量を調節する。
画面上部のSOURCEを選択すると、どの画面からでもソースを変更できます。AUDIO を選択すると、どの画面からでも再生中のソースの操作画面を表示します。
オーディオメニュー
オーディオメニューでは、再生方法を変更したり、さまざまな設定をすることができます。
-
オーディオ画面でMENUボタンを押す。
- 画面はiPod のオーディオメニューです。
- オーディオメニューの内容は、ソースによって異なります。詳しくは、各ソースの説明をご覧ください。
楽曲検索
オーディオメニューの楽曲検索を選択すると、再生中のメディアのカテゴリやフォルダなどからリストを絞り込んで曲を探すことができます。
-
- 画面はiPodの楽曲検索です。
- 音楽ディスク、iPod、USBデバイス、Bluetooth オーディオ※ 再生時に利用できます。
※:Bluetooth対応機器の種類によっては、利用できません。
- このページを見ている人へのおすすめページ
お役に立てた情報でしたでしょうか?
- そう思う
- どちらともいえない
- そう思わない
今後の改善の参考にさせていただきます!