ご利用の前に

ETCをご利用いただく前に、必ずご確認ください。

ETC2.0車載器のセットアップ

ETC2.0車載器は、ご使用になる車両の情報をセットアップ(登録)することで利用できるようになります。

  1. 詳しくは Honda 販売店にご相談ください。

ETCカードの準備

クレジットカード会社へお申込みください。

  1. ETC を利用するためには、ETC カードが必要です。
  2. ETC カードの有効期限をご確認ください。

動作の確認

本機が正しく動作することを確認してください。

ETC 利用の準備

ご利用時の注意事項

ETC2.0車載器がETCカードを認証するまでには数秒かかります。料金所手前でETCカードを挿入した場合、エラーとなることがあります。


ETC2.0車載器は取り外し、分解はしないでください。また、改造すると電波法により罰せられることがあります。


濡れた手でETC車載器に触れたり、水(液体など)を付着させないでください。


ナンバープレートの変更や車検証の記載が変更になった場合は、ETC2.0車載器の変更手続きが必要となりますのでHonda販売店にご相談ください。

警告

走行中、ETC カードの抜き差しおよび車載器の操作をしない。

前方不注意などにより、思わぬ事故につながるおそれがあります。


ETC レーンに進入する際は、十分な車間距離を取り、時速 20km 以下の安全な速度で通過する。

開閉バーが開かない場合、開閉バーに衝突するおそれがあります。