エアクリーンフィルター

補足

エアコンの風量が著しく減少したり、ガラスが曇りやすくなったときは、フィルターの目詰まりが考えられます。フィルターを交換してください。

エアクリーンフィルターの交換時期

エアクリーンフィルターは、通常1年または15,000kmごとに交換してください。粉じんなどの多い場所で使用される場合は、早めの交換をおすすめします。

エアクリーンフィルターの交換

  • ノブ

  • 引く

  1. グローブボックスを開ける。

  • ストッパー

  • ダンパー

  • ツメ

  1. ダンパーを外す。

  2. グローブボックスの両側に付いているストッパーを内側に押し込み、グローブボックスを下ろす。

  3. グローブボックスのツメを引き抜き、グローブボックスを外す。

  • ツメ

  • 押す

  • カバー

  • エアクリーンフィルター

  1. 左右にあるツメを押しながら、カバーを外す。

  2. エアクリーンフィルターを引き出す。

  3. 新品と交換する。

    1. 「AIR FLOW」マークの矢印が、下向きになるように取り付けます。