前方交差車両警報

レーダーセンサーやセンサーカメラにより前方で交差する車両の接近を運転者に知らせる機能です。

警告
このシステムは前方の左右確認などをサポートするためのものであり、衝突を防止するためのシステムではありません。

必ず目視やミラーなどで前方および周囲の安全を直接確認して運転してください。状況によっては、検知のできない可能性があるため、ブザーや画面の表示のみを頼って前進すると、思わぬ事故につながるおそれがあります。
さらに詳しく
レーダーセンサーの取り扱いについては下記を参照してください。

フロントガラス上部に装備されているカメラの取り扱いについては下記を参照してください。

パワーシステムを起動後、約15秒の間は前方交差車両警報は作動しません。

システムの作動条件

システムは以下の条件を満たしたときに作動します。
  • シフトポジションがPまたは、R以外のとき
  • 自車の車速が約16km/h以下のとき
  • 交差車両が約10km/h以上で自車の前方付近を通過するとき
さらに詳しく
接近する歩行者、自転車、二輪車などに対して検知する場合があります。

パワーシステム起動から発進の直後は前方交差車両警報は作動しません。

システムが車両を検知したとき

システムが交差車両を検知している間は、ヘッドアップディスプレイおよびディスプレイオーディオ画面に車両検知矢印を表示します。

  1. 車両検知矢印
  2. ヘッドアップディスプレイ
  3. ディスプレイオーディオ画面
システムが交差車両を検知している状態で、自車が停車していないと判断されたときは、上記に加えメーター表示と音で警報を行います。
  1. 警告音
さらに詳しく
カスタマイズ機能を使用して、車両検知矢印を表示するかどうかをカスタマイズすることができます。

前方交差車両警報のONとOFF

マルチインフォメーションディスプレイを使用して、システムのON/OFFを切り換えることができます。


前方交差車両警報 をOFFにした状態でパワーモードを停止にした場合でも、再度パワーシステムを起動すると自動的にONになります。


ディスプレイオーディオ画面の(前方交差車両警報アイコン)を押して、ディスプレイオーディオ画面の車両検知矢印の表示のON/OFFを切り換えることができます。

パワーシステムを起動したときは、パワーシステムを停止する前の状態を保持します。

さらに詳しく
ディスプレイオーディオ画面のに変わったときは、フロントバンパーやHondaエンブレム付近に雪や泥などが付着していることにより一時的にシステムが動作しません。フロントバンパーやHondaエンブレム付近の付着物を取り除いてください。

ディスプレイオーディオ画面にが表示されたとき、またはマルチビューカメラシステムで前方を表示しているときにが表示されないときは、システムに異常があります。Honda販売店で点検を受けてください。

前方交差車両警報の条件と制限

次のような場合、前方交差車両警報が正常に作動しない、または意図せずに作動してしまう場合があります。

環境によりレーダーセンサーやカメラが正しく検知できない事例

  • 雨・霧・雪など悪天候のとき
  • 塀などの構造物が自車と交差車両の間に存在するとき
  • 他の車両のレーダーや強い電波を発する設備などが付近にあるとき
  • 車内の物がフロントガラスに反射したとき
  • 周辺に構造物などがない開けた道路を走行するとき

道路の状態によりレーダーセンサーやカメラが正しく検知できない事例

  • 自車または交差車両がカーブや坂道を走行しているとき
  • 車両の周囲に電波を強く反射する物があるとき

自車の状態によりレーダーセンサーやカメラが正しく検知できない事例

  • フロントグリルやフロントバンパーやリヤバンパー周辺が汚れ、雨粒、泥、湿った雪、シールなどで覆われているとき
  • トランクやリヤシートに重い荷物を積んで、車が傾いているとき
  • 舗装されていない道路や荒れた道路を走行するとき
  • 凍結路や積雪路など滑りやすい路面を走行するとき
  • カメラの温度が高温になっているとき
  • フロントガラスの内側が曇っているとき

対象の状態によりレーダーセンサーやカメラが正しく検知できない事例

  • 交差車両の背が低い・小さいとき
  • 交差車両の最低地上高が極端に高いとき
  • 交差車両が特殊な形状の車両のとき
  • 交差車両の速度が速いとき
  • 接近する対象が歩行者や自転車、二輪車などのとき

その他正常に作動しない、または意図せずに作動してしまう事例

  • 自車と前走車の間を交差車両がすり抜けるとき
  • 自車進路の斜めから交差車両が接近するとき
  • 自車または交差車両が駐車場などから突然交差車線へ急に割り込んだとき
  • 自車または交差車両が急減速したとき
  • 自車または交差車両が急加速や急なハンドル操作したとき
  • 交差車両が遠方で交差するとき
  • 停車している車両の横を通過するとき
  • 路側の設置物(ガードレール、電柱、草木、建物、壁など)に接近したとき
  • 近くの歩道や駐車場などを車両や歩行者が移動しているとき
  • 交差車両が自車手前で停止や右左折をするとき
  • 交差車両が自車の後方を通過するとき
  • 交差車両より先に自車が交差点を通過するとき
  • 分離帯などによって分離された車線を交差車両が通過するとき
  • 信号待ちをしている際に交差車両が接近したとき
  • 自車側面に車両や歩行者が接近するとき
  • 対向車とすれ違うときや、他車が並走または割り込みをするとき
  • モノレールなどの立体交差物が自車と交差するとき
  • 融雪時の散水、水しぶきなどを通過するとき
このページを見ている人へのおすすめページ