焼きネギの香ばしさがたまらない!
簡単スキレットすき焼き

実は、スキレットを使うとすき焼きも簡単においしく仕上がるんです。本格的な味に仕上げるポイントは牛脂でネギをしっかり焼くこと。牛脂とネギの香ばしさが、お鍋全体の味をぐんと格上げしてくれます。シェラカップに生卵をあければ、ちょっとぜいたくなキャンプごはんに!子どもも喜ぶ甘めのすき焼きです。
材料(4人分)
- 牛肉(すきやき用) 200g
- 牛脂 1片
- 長ねぎ 1本
- 白菜 1/6個
- しらたき 1袋
- 焼き豆腐 1丁
- 春菊 適量
- 【割り下】
- 醤油 大さじ3
- みりん 大さじ3
- 酒 大さじ3
- 砂糖 大さじ2
- 顆粒だし 小さじ1
- 水 200cc
つくり方

step.1
割り下材料を全て合わせ、別の鍋(シェラカップ等)で一煮立ちさせたら火を止める。

step.2
長ねぎは大きめの斜め切りにし、他の具材は食べやすい大きさに切っておく。

step.3
スキレットに牛脂を入れて熱し、ネギを焼き色がつくまで焼く。

step.4
牛肉を半量ほど焼き、軽く色が変わってきたら他の具材と割り下を入れ、弱火で煮る。野菜に火が通ってきたら残りの牛肉を入れ、火が通ったら完成。

監修者:風森 美絵(そとごはんスタイリスト・画家・デザイナー)
ヒト・コト・モノを彩るお手伝いをする「Sunnypark」、そとで食べるとおいしいよ。の「きこり亭」主宰。調理師の経験を活かし、特別な食材を使わずにそとでも家でも初心者でも簡単に作れるバリエーション豊かなレシピが好評を得ている。