焼いて待つだけミディアムレア!
牛肉のタリアータ
                    
                    小さなスキレット1つで作れる本場イタリアの味。ミディアムレアに仕上げた赤身肉だから味わえるお肉そのもののうま味を、ルッコラの香ばしいフレーバーとバルサミコソースの甘み、パルミジャーノチーズの豊かなコクが彩ります。
材料(1人分)
- 牛赤身肉(もも、ランプなど) 200g
 - ルッコラ 1束
 - パルミジャーノチーズ 適量
 - オリーブオイル 大さじ1
 - 粗挽き黒こしょう 適量
 - 【マリネ用】
 - オリーブオイル 小さじ1
 - 塩 小さじ1/2
 - 【バルサミコソース】
 - バルサミコ酢 大さじ2
 - 赤ワイン 大さじ1
 - バター 大さじ2
 
つくり方

step.1
牛肉全体にまんべんなく塩とオリーブオイルをまぶして、常温で1時間ほどマリネする。

step.2
スキレットにオリーブオイルをひき、強火で牛肉の表面すべてをしっかりと焼く。油が茶色くなったらキッチンペーパーなどでその都度拭き取る。

step.3
牛肉の全表面に焼き色が付いたらアルミホイルで包む。15〜20分くらい休ませたら牛肉を取り出し、5mmほどの薄さに切り分ける。

step.4
油を拭き取ったスキレットにバルサミコ酢を入れて中火にかける。1/3まで煮詰まったら赤ワインを投入。そこから半分に煮詰まったら火を止め、バターを溶かしてソースは完成。牛肉にソースを回しかけ、ルッコラ、薄く削ったパルミジャーノチーズを添え、黒こしょうを振る。
                監修者:風森 美絵(そとごはんスタイリスト・画家・デザイナー)
ヒト・コト・モノを彩るお手伝いをする「Sunnypark」、そとで食べるとおいしいよ。の「きこり亭」主宰。調理師の経験を活かし、特別な食材を使わずにそとでも家でも初心者でも簡単に作れるバリエーション豊かなレシピが好評を得ている。