どこか懐かしい!
メスティンひとつでナポリタン

喫茶店風のなつかしい太麺のナポリタン。野菜とソーセージを煮込んだ茹で汁を使って麺を茹でると味が染み込みます。パスタのおすすめの太さはもっちり食感が楽しめる2.2mmですが、お好みでOKです。
材料(1人分)
- パスタ 100g(2.2mm)
- 玉ねぎ 1/4個
- ピーマン 1個
- ソーセージ 2本(ベーコンやハムでも可)
- 水 300ml
- バター 10g
- 塩 適量
- こしょう 適量
- ケチャップ 大さじ4
つくり方

step.1
メスティンにバター、スライスした玉ねぎとピーマン、適度な大きさにカットしたソーセージを入れて弱火で炒める。

step.2
水を加えて煮たったら半分に折ったパスタを入れて茹でる。

step.3
茹で上がったら中火にしてかき混ぜながら水分を飛ばし、塩こしょうをしてさっと炒める。ケチャップを加えて、味がしっかり付くようによく混ぜながら焼き炒める。

監修者:風森 美絵(そとごはんスタイリスト・画家・デザイナー)
ヒト・コト・モノを彩るお手伝いをする「Sunnypark」、そとで食べるとおいしいよ。の「きこり亭」主宰。調理師の経験を活かし、特別な食材を使わずにそとでも家でも初心者でも簡単に作れるバリエーション豊かなレシピが好評を得ている。