タイが一匹丸ごと入った豪快パエリア!
魚と貝のカレー風味パエリア

タイを一匹丸ごと入れた豪快パエリアをカレー風味に仕上げました。ハマグリのダシが染み込んで旨味もたっぷり!今回はマダイを使いましたが、川魚のマスや他の白身魚でも同じように作れます。
材料(4人分)
- お米 2合
- マダイ 1尾
- ハマグリ 8個
- 赤パプリカ 1/4個
- アスパラガス 2本
- 玉ねぎ 1/2個
- にんにく 1かけ
- 塩 少々
- 水 550ml
- カレー粉 大さじ1
- コンソメ顆粒 大さじ1
- オリーブオイル 大さじ1
- ブラックオリーブ 3個
- 【飾り】
- イタリアンパセリ 適宜
つくり方

step.1
まずは下処理から。アスパラ、赤パプリカを適当な大きさにカット。ハマグリは砂抜きを、マダイは下処理をして皮に切れ目を入れておく。お米は研いでおく。

step.2
中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、みじん切りにしたにんにくを加えて炒める。にんにくの香りが立ったら玉ねぎを加え、塩をふって中火で炒め、玉ねぎがしんなりしてきたら、研いでおいた米を加えて炒める。

step.3
米が半透明になったら、水、カレー粉、コンソメを入れる。沸騰したらマダイとハマグリを並べて蓋をし、弱火にして20分ほど加熱する。

step.4
20分経ったら火を止めて、アスパラ、赤パプリカ、ブラックオリーブをちらし、5分蒸らす。

監修者:風森 美絵(そとごはんスタイリスト・画家・デザイナー)
ヒト・コト・モノを彩るお手伝いをする「Sunnypark」、そとで食べるとおいしいよ。の「きこり亭」主宰。調理師の経験を活かし、特別な食材を使わずにそとでも家でも初心者でも簡単に作れるバリエーション豊かなレシピが好評を得ている。