キャンプのゴミ箱はどうすれば
いい?工夫やアイデアをご紹介

キャンプ場で頭を悩ますのがゴミ問題。どれだけ自宅で準備をしていても細かなゴミが出ますし、ゴミ袋のまま何も対策せずに置いておくと、風に飛ばされたり、野生動物に荒らされたりしてしまいます。この記事ではキャンプで便利なゴミ箱の種類やゴミ保管のコツをご紹介します。

更新日:2022.06.08

ゴミ箱は複数用意

キャンプで出るゴミは、生ゴミ、食品が包まれていた紙、プラスチックの容器やビニール袋、缶、ビン、燃料缶といったところでしょう。

これらを「燃やすゴミ」、「燃やさないゴミ」、「資源ゴミ」にわけるわけですが、プラスチックを燃やすゴミとする地域もあれば、燃やさないゴミや資源ゴミとしてリサイクルする地域もあります。それに生ゴミを燃やすゴミとするか別にするかも地域によって異なります。

ゴミの分別はキャンプサイト内でおこなうのが基本。キャンプ場の指定どおりに分別できるよう、ゴミ箱(ゴミ入れ)は複数用意しましょう。ゴミの引き取りが不可のキャンプ場の場合は、自宅エリアのルールに沿って分別しておくと、持ち帰ってからの処分が楽になります。

風に飛ばされないゴミ箱がベスト

ゴミ袋そのままでは風に飛ばされる危険があります。
ゴミ箱は底をペグで固定できるものが便利です。小さくたたんで持ち運べるものであれば、複数用意しても苦になりません。

携帯ゴミ箱はスナップボタンやクリップでゴミ袋を固定できるようになっています。ゴミを5〜6種類に分別する場合、ゴミ袋ごとにゴミ箱を用意するとサイト内がゴミ箱だらけになってしまいます。ゴミ箱の中にふたつのゴミ袋をセットすると省スペースですみますね。

ゴミ袋をセットしたら、ゴミ箱の底にあるループにペグを通して固定します。これでひっくり返すことも、風で飛ばされることも予防できます。

専用のゴミ箱でなくても、ハイスタンドを利用するのも手軽。クリップなどでスタンドに袋を固定すればOK。

キッチンテーブルの下やサイドテーブルのフレームなどにレジ袋をかける場合は、小枝をストッパーにすると結ばずにすみます。これならゴミ袋の結び目をほどくときにゴミをひっくり返す心配がありません。

少量のゴミであれば、フック付きのクリップをポールやテーブルに取り付けてレジ袋を引っかけてもいいでしょう。

動物・昆虫に備えるゴミ保管

これからの季節、気をつけたいのが食品などの甘い匂い。ジュースなどの空き缶をそのまま放置しているとアリが集まるのはもちろん、ハチを呼び寄せる危険も。

また、ビールなどのアルコール飲料も小バエなどのイヤな虫を寄せやすくなります。ゴミ箱にフタをして対策しておきましょう。

生ゴミの場合は水気が残っていると虫やにおいの原因になります。底がメッシュになっている生ゴミ用の袋を使って、しっかり水気を切っておくと安心。キャンプサイトはもちろん、炊事棟にも持っていくようにしましょう。

生ゴミを持ちかえる場合は、水を切った生ゴミを袋ごと使い終わったファスナー付きビニール袋に入れればOK。念のため、サッとちぎった新聞紙も入れて口を閉じれば、匂いも水気もこぼれません。

寝静まったキャンプサイトでは、たとえ2ルームテントでドアパネルを閉じていても、小さな隙間からこっそり動物が忍び込むことがあります。夜だけはクルマの中にゴミを保管するほうが安心です。

ゴミ袋をそのまま車内に入れるのに抵抗があるなら、使い古した保冷バッグに入れてみるのも手です。保冷材や冷凍食品を持ち運ぶものなので水漏れしづらい構造ですし、においも漏れにくいです。

自治体によって分別の仕方が異なるゴミ。キャンプ場によっては引き受けてくれない場合もあるので、まずはキャンプ場のゴミ引き取りを確認し、引き取ってくれるようならルール通りに分別。引き取り不可であれば自宅エリアのルールに沿って分別するのがスタンダードな対応です。
間違ってもゴミを置き去りにしたり、高速道路のSA/ PAや立ち寄ったコンビニ、商店のゴミ箱に捨てたりするのはやめましょう。

おしゃれなゴミ箱をDIYしてみよう!
ちょっと小粋なインテリア風ダストボックスの作り方

※このコンテンツは、2022年6月の情報をもとに作成しております。