様々なシーンで使えて便利!
キャンプ仕様のハンガーラック
更新日:2018.04.04

衣類をかけるだけでなく、様々なシーンで便利に使えるキャンプ仕様の木製ハンガーラックです。テントの入り口に置いてステキな玄関として使うも良し、キッチンスペースに配置してスタイリッシュな調理器具掛けとして使うも良し。ランタンを吊るせば、雰囲気の良いランタンハンガーにもなります!とても簡単に作れるので、DIY初心者にもおすすめです。
How to make -作り方-
材料

※寸法表記:W(幅)、H(高さ)、D(奥行き)、t(厚み)
- 【木材:エゾマツ】
-
- A. W1105 × D42 × t14mm / 2枚(脚・前部用)
- B. W1060 × D42 × t14mm / 2枚(脚・後部用)
- C. W600 × D40 × t9mm /12枚(棚板用)
- 【木材:メランティ】
-
- D. φ24 × W825mm / 1本(上段用丸棒)
- E. φ24 × W825mm / 2本(下段用丸棒)
- 【その他の材料】
-
- ・ダボ栓(φ8 × 30mm) / 2個
- ・ナイロンベルト(25mm巾 × 570mm) / 2枚
- ・マジックテープ(20mm巾 × 100mm) / 4枚
【塗料】

-
- ・カラー:ウォルナット
工具

-
- ・インパクトドライバー
- ・フォスナービット(φ24)
- ・木工錐(φ8)
- ・ガンタッカ
- ・ステーブル(足長さ6mm)
- ・布用ボンド
- ・筆記用具
- ・差し金
- ・紙やすり
図面
作り方
1.脚部の穴開け

A、Bの脚に丸棒差し込み用の穴を開ける。全部で8カ所。


Dの丸棒に、ダボ栓用の穴を2カ所開け、そこにダボ栓を差し込む。
2.塗装、棚板作り

すべての木材に塗料を塗る。
※塗装法は、塗料の仕様に準じる。


塗料が乾いたら、棚板作り。Cを等間隔にすき間を開け、ナイロンベルトをガンタッカで固定する。ズレないように慎重に。

棚板のナイロンベルト上に4カ所、布用ボンドでマジックテープを張る。

Eの丸棒に2カ所、マジックテープを張る。これで作業は完了。
※接着部が湾曲しているため、布用ボンドの接着だとマスキングテープなどでおさえる必要あり。固定には両面テープの使用もおすすめ。
- 監修: 友松すのこ
撮影協力: スプラッシュガーデン秩父