千葉県・房総
森のまきばオートキャンプ場

ロケーション、施設情報をはじめ、レンタル可能品や遊び・イベント、温泉情報などなど、「森のまきばオートキャンプ場(千葉県・房総)」を詳しくご紹介します。初心者にも安心・快適で、ファミリーキャンプにもおすすめ!キャンプ場選びにご活用ください。
更新日:2025.03.31
牧舎とサイロをバックに
のどかな牧場キャンプを楽しもう
- 総サイト数
- 200ほど
- 料金の目安(大人2人+子ども2人)
- およそ7,500円
- 立ち寄り温泉情報
- 湯舞音
(クルマで約25分)
- 環境
- 草原
- 営業期間
- 年末年始休業/毎週月曜日、第一・第三火曜日定休(祝日の場合翌営業日)
- 住所
- 千葉県袖ヶ浦市林562-1-3
館山道・姉崎袖ヶ浦ICをおりて、鴨川方面に5km。高谷の交差点から国道409号へ。牛久方面に600mほど進むと案内板があり、左折する。
- 館山道
姉崎袖ヶ浦IC - 約10分
近隣施設と所要時間(クルマ)
- 病院
- おゆみの中央病院/5分
- 温泉
- 湯舞音/25分
- スーパー
- スーパー伊藤/5分
- コンビニ
- ローソン/3分
サイトプロフィール
緑に囲まれた大自然の中にあり、東京湾から10kmほど内陸に入った袖ヶ浦市にある、牧場が経営するオートキャンプ場。館山道の姉崎袖ヶ浦ICからおよそ10分。首都圏から1時間ちょっとで到着できる便利な立地条件と、広くて開放的なフィールドが多くのキャンパーに支持されている。牧場内でもある場内には2つのサイロと牧舎が建ち、牧歌的な風景が広がる。ところどころに菜の花やコスモスが咲くサイトは広大な草地で、区画はなく、すべてがフリーサイト。AC電源は12カ所に限られている。場内に木陰はあるが、場所が限られているのでタープは携帯しておこう。グループは2家族まで利用できる。チェックインは10時から、チェックアウトは15時までという設定なので、時間を気にせずにゆっくり遊ぶことができる。小型犬と中・大型犬エリアに分かれた広いドッグランもある。
遊び&イベント情報
牧草地が広がる牧場では、ヤギ、ヒツジ、ウサギなどの家畜をすぐ近くで見ることができるとあって、子どもたちは大喜び。ジャブジャブ川(夏季のみ)や遊び場もあり、温泉はクルマで15分の「湯舞音」へ。ジェットバスや寝湯、露天風呂、サウナ、塩サウナなど、さまざまな風呂を楽しめる。このほか、クルマで1時間圏内に「マザー牧場」や「湘南動物プロダクション」などがあり、三井アウトレットやコストコへもクルマで30分ほど。さらにクルマで10分のところには、カントリーファーム「東京ドイツ村」があるなど、周辺施設も充実している。またキャンプ場内では、夏にブルーベリーの収穫体験を実施している。
場内マップ

- 管理人さんからひとこと
- アクセスの良さも魅力のキャンプサイトには区画がなく、好きなところに広々とテントを設営できます。ペットもOKなので、家族の一員としてお連れください。牧場の、のどかな雰囲気をお楽しみください。
詳細データ
森のまきばオートキャンプ場
- 住所
- 千葉県袖ヶ浦市林562-1-3
- 電話
- 0438-75-2966
- URL
- https://www.morimaki-camp.com/
※2025年3月の情報です。お出かけ前に、電話やホームページなどで最新の情報をご確認ください。
営業情報
営業期間 | 年末年始休業/毎週月曜日、第一・第三火曜日定休(祝日の場合翌営業日) | |
---|---|---|
チェックイン | 10:00 | |
チェックアウト | 15:00 | |
予約受付 | 2カ月前の月の1日から受付(変動あり) | |
予約電話 | 0438-75-2966 | |
料金 | ● AC 電源使用料=1500円 ※グループは2家族までの利用 |
|
レンタル可能品 | --- | |
キャッシュレス決済 | クレジット |
- |
電子マネー |
- | |
QRコード |
- |
サイト情報
環境 | 草原 | |
---|---|---|
周辺 | 林間 | |
標高 | 100m | |
総サイト数 | 200ほど | |
AC電源付きサイト | あり(12区画) | |
キャンピングカーサイト | - | |
平均サイトサイズ | フリーサイト | |
サイトの地質 | その他 | |
適正ペグ | プラスチック/アルミ/スチール/ネイル/V字 | |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 | 〇 |
トレーラー | 〇 | |
キャンピングカー | 〇 |
キャンプ場の施設
水洗トイレ | 〇 | バリアフリー | - |
---|---|---|---|
シャワー | 〇 | お風呂 | - |
炊事棟 | 〇 | サイトシンク | - |
温水 | 〇 | 売店 | 〇 |
AC電源 | 〇 | 24時間管理 | - |
管理棟 | 〇 | ランドリー | 〇 |
子ども施設 | 〇 | コテージ等 | - |
水洗トイレ | 〇 |
---|---|
バリアフリー | - |
シャワー | 〇 |
お風呂 | - |
炊事棟 | 〇 |
サイトシンク | - |
温水 | 〇 |
売店 | 〇 |
AC電源 | 〇 |
24時間管理 | - |
管理棟 | 〇 |
ランドリー | 〇 |
子ども施設 | 〇 |
コテージ等 | - |
利用条件
デイキャンプ | 〇 | 焚き火 | 〇 (器具使用) |
---|---|---|---|
ゴミ捨て可 | 〇 | ペット | 〇(リードでつなぐこと) |
デイキャンプ | 〇 |
---|---|
焚き火 | 〇 (器具使用) |
ゴミ捨て可 | 〇 |
ペット | 〇(リードでつなぐこと) |
場内および周辺でできる遊び
釣り | - | ハイキング | 〇 |
---|---|---|---|
マウンテンバイク | - | 遊泳 | - |
クラフト体験 | - | カヌー・ボート | - |
牧場 | 〇 | 味覚狩り | 〇 (ブルーベリー) |
釣り | - |
---|---|
ハイキング | 〇 |
マウンテンバイク | - |
遊泳 | - |
クラフト体験 | - |
カヌー・ボート | - |
牧場 | 〇 |
味覚狩り | 〇 (ブルーベリー) |
情報提供:株式会社 実業之日本社
「首都圏から行くオートキャンプ場ガイド2025(2025年03月21日発行)」
「関西・名古屋から行くオートキャンプ場ガイド2025(2025年03月21日発行)」
※このページに掲載のデータは、ガルビィ編集部が2025年1月に各キャンプ場にアンケートを配布し、その回答に基づいて制作されたものです。
したがって、料金やそのほかの情報が変更されている場合もございますので、あらかじめご了承ください。