栃木県・那珂川
森と星空のキャンプヴィレッジ

ロケーション、施設情報をはじめ、レンタル可能品や遊び・イベント、温泉情報などなど、「森と星空のキャンプヴィレッジ(栃木県・那珂川)」を詳しくご紹介します。初心者にも安心・快適で、ファミリーキャンプにもおすすめ!キャンプ場選びにご活用ください。
更新日:2025.03.31
満天の星を眺めながら語らいのひとときを
- 総サイト数
- 43ほど
- 料金の目安(大人2人+子ども2人)
- およそ9,600円
- 立ち寄り温泉情報
- -
- 環境
- 林間
- 営業期間
- 通年営業(冬季は月・火・水曜休園)
- 住所
- 栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
常磐道・水戸北スマートICをおりて、県道51号、宇都宮方面へ約23kmで到着。
- 常磐道
水戸北スマートIC - 約30分
近隣施設と所要時間(クルマ)
- 病院
- 吉永医院/10分
- 温泉
- -
- スーパー
- かましん/15分
- コンビニ
- セブンイレブン/15分
サイトプロフィール
日中は、場内の様々なアクティビティやモータースポーツを満喫し、夜は満天の星を眺めながら夕食や焚火をしたり、自然の中でファミリーが1日中楽しむことができる。手ぶらでキャンプが楽しめるグランピング(IN 15:00~、OUT ~10:00)は全28サイト。夕食にはモビリティリゾートもてぎ内のホテルシェフが厳選した食材によるBBQが堪能できる。火おこしや後片付けはスタッフにお任せできるので、キャンプ初心者も安心。その他にエアコン完備ログキャビン(IN 15:00~、OUT ~10:00)や林間サイトなどがあり、スタイルに合わせて滞在できる。また、隣接するホテルの大浴場「のぞみの湯」も利用でき、体をのんびりと休められる。
遊び&イベント情報
人気のアスレチックや立体迷路をはじめ、たくさんの乗り物アトラクションがあるパークエリアや、ジップラインや森遊びといった自然体験アクティビティも楽しめる「ハローウッズ」があり、大人も子どもも1日中満喫できる。
場内マップ

- 管理人さんからひとこと
- モビリティリゾートもてぎ場内にあるオートキャンプ場です。豊かな自然の中で、夜は満天の星を眺めながら、ファミリーでゆったりと上質なひとときを過ごせます。
詳細データ
森と星空のキャンプヴィレッジ
- 住所
- 栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
- 電話
- 0570-044-489
- URL
- https://www.mr-motegi.jp/f-glamping/
※2025年3月の情報です。お出かけ前に、電話やホームページなどで最新の情報をご確認ください。
営業情報
営業期間 | 通年営業(冬季は月・火・水曜休園) | |
---|---|---|
チェックイン | 15:00(林間サイトのみ 13:00) | |
チェックアウト | 10:00(林間サイトのみ 11:00) | |
予約受付 | 随時受付 宿泊予約専用ダイアル(9:30~17:00)及びWEBにて。プッシュ操作[2]でオペレーターとの通話が可能。 |
|
予約電話 | 0570-044-489 | |
料金 | ●林間サイト=9600円~●ログキャビン=2万3100円~●グランピングサイト=2万5200円~※素泊まりプラン※利用人数・曜日・シーズンにより異なる※レース・花火時は別途料金設定 | |
レンタル可能品 | テント/タープ/調理用具/ランタン/コンロ/シュラフ/BBQ用具/テーブル/チェア/クーラーボックス ほか | |
キャッシュレス決済 | クレジット |
〇 |
電子マネー |
〇 | |
QRコード |
- |
サイト情報
環境 | 林間 | |
---|---|---|
周辺 | 林間 | |
標高 | 100m | |
総サイト数 | 43ほど | |
AC電源付きサイト | - | |
キャンピングカーサイト | - | |
平均サイトサイズ | 10×10m | |
サイトの地質 | 砂/土/芝/その他 | |
適正ペグ | プラスチック/アルミ/スチール/ネイル/V字 | |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 | 〇 |
トレーラー | - | |
キャンピングカー | - |
キャンプ場の施設
水洗トイレ | 〇 | バリアフリー | 〇 |
---|---|---|---|
シャワー | 〇 | お風呂 | 〇 |
炊事棟 | 〇 | サイトシンク | - |
温水 | 〇 | 売店 | 〇 |
AC電源 | 〇 | 24時間管理 | - |
管理棟 | 〇 | ランドリー | - |
子ども施設 | 〇 | コテージ等 | 〇 |
水洗トイレ | 〇 |
---|---|
バリアフリー | 〇 |
シャワー | 〇 |
お風呂 | 〇 |
炊事棟 | 〇 |
サイトシンク | - |
温水 | 〇 |
売店 | 〇 |
AC電源 | 〇 |
24時間管理 | - |
管理棟 | 〇 |
ランドリー | - |
子ども施設 | 〇 |
コテージ等 | 〇 |
利用条件
デイキャンプ | - | 焚き火 | 〇 (器具使用) |
---|---|---|---|
ゴミ捨て可 | 〇 | ペット | - |
デイキャンプ | - |
---|---|
焚き火 | 〇 (器具使用) |
ゴミ捨て可 | 〇 |
ペット | - |
場内および周辺でできる遊び
釣り | - | ハイキング | 〇 |
---|---|---|---|
マウンテンバイク | - | 遊泳 | - |
クラフト体験 | 〇 | カヌー・ボート | 〇 |
牧場 | - | 味覚狩り | 〇 (梨/イチゴ/リンゴ/ブドウ) |
釣り | - |
---|---|
ハイキング | 〇 |
マウンテンバイク | - |
遊泳 | - |
クラフト体験 | 〇 |
カヌー・ボート | 〇 |
牧場 | - |
味覚狩り | 〇 (梨/イチゴ/リンゴ/ブドウ) |
情報提供:株式会社 実業之日本社
「首都圏から行くオートキャンプ場ガイド2025(2025年03月21日発行)」
「関西・名古屋から行くオートキャンプ場ガイド2025(2025年03月21日発行)」
※このページに掲載のデータは、ガルビィ編集部が2025年1月に各キャンプ場にアンケートを配布し、その回答に基づいて制作されたものです。
したがって、料金やそのほかの情報が変更されている場合もございますので、あらかじめご了承ください。