Hondaは、大型スーパースポーツモデル「CBR1000RR-R FIREBLADE」「CBR1000RR-R FIREBLADE SP」の一部仕様を変更し、Honda Dreamより3月10日(木)に発売します。
CBR1000RR-R FIREBLADE (グランプリレッド)
CBR1000RR-R FIREBLADE SP
(グランプリレッド)
CBR1000RR-R FIREBLADE SP
(マットパールモリオンブラック)
シリーズ合計 200台
* 価格(リサイクル費用を含む)には保険料・税金(消費税を除く)・登録などに伴う諸費用は含まれておりません
【主な特徴】
CBR1000RR-R FIREBLADEは、高出力かつ、高いコントロール性能を有する出力特性のパワーユニットと、操縦性を追求した車体パッケージングを組み合わせ、スポーツライディングをサポートする先進の電子制御技術などを採用したCBRシリーズの最上位モデルです。CBR1000RR-R FIREBLADE SPは、CBR1000RR-R FIREBLADEをベースに、ÖHLINS(オーリンズ)製の電子制御サスペンションのほか、Brembo(ブレンボ)製のフロントブレーキキャリパーを装備するなど、足まわりを専用化。また、軽量化に寄与するリチウムイオンバッテリーの採用や、より素早いシフトチェンジ操作を可能とするクイックシフターを標準装備するなど、よりスポーツライディングの楽しみを視野に入れた仕様としています。
今回、「Total Control for the Track ~サーキットで本領発揮するマシン」の開発コンセプトを継承しながら、“操る喜び”のさらなる深化を図るための一部仕様の変更を行っています。
通称名 | CBR1000RR-R FIREBLADE | CBR1000RR-R FIREBLADE SP | |
車名・型式 | ホンダ・8BL-SC82 | ||
全長×全幅×全高(mm) | 2,100×745×1,140 | ||
軸距(mm) | 1,460 | ||
最低地上高(mm)★ | 115 | ||
シート高(mm)★ | 830 | ||
車両重量(kg) | 201 | ||
乗車定員(人) | 2 | ||
燃料消費率※2(km/L) | 国土交通省届出値 定地燃費値※3(km/h) |
22.0(60)<2名乗車時> | |
WMTCモード値★ (クラス)※4 |
15.0(クラス3-2)<1名乗車時> | ||
最小回転半径(m) | 3.8 | ||
エンジン型式・種類 | SC82E・水冷 4ストローク DOHC 4バルブ 直列4気筒 | ||
総排気量(cm3) | 999 | ||
内径×行程(mm) | 81.0×48.5 | ||
圧縮比★ | 13.4 | ||
最高出力(kW[PS]/rpm) | 160[218]/14,500 | ||
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) | 113[11.5]/12,500 | ||
燃料供給装置形式 | 電子式<電子制御燃料噴射装置(PGM-DSFI)> | ||
使用燃料種類 | 無鉛プレミアムガソリン | ||
始動方式★ | セルフ式 | ||
点火装置形式★ | フルトランジスタ式バッテリー点火 | ||
潤滑方式★ | 圧送飛沫併用式 | ||
燃料タンク容量(L) | 16 | ||
クラッチ形式★ | 湿式多板コイルスプリング式 | ||
変速機形式 | 常時噛合式6段リターン | ||
変速比 | 1 速 | 2.615 | |
2 速 | 2.058 | ||
3 速 | 1.700 | ||
4 速 | 1.478 | ||
5 速 | 1.333 | ||
6 速 | 1.214 | ||
減速比 | (1次★/2次) | 1.630/2.687 | |
キャスター角(度)★/トレール量(mm)★ | 24°00´/102 | ||
タイヤ | 前 | 120/70ZR17M/C(58W) | |
後 | 200/55ZR17M/C(78W) | ||
ブレーキ形式 | 前 | 油圧式ダブルディスク | |
後 | 油圧式ディスク | ||
懸架方式 | 前 | テレスコピック式 (倒立サス/ビッグ・ピストン・フロントフォーク) |
テレスコピック式 (倒立サス/NPX Smart EC) |
後 | スイングアーム式 (プロリンク/バランス・フリー・リアクッション・ライト) |
スイングアーム式 (プロリンク/TTX36 Smart EC) |
|
フレーム形式 | ダイヤモンド |
お客様からのお問い合わせは、 「お客様相談センター 0120-086819(オーハローバイク)」へお願い致します。