二輪製品ニュース
2003年12月3日
ベンリィ50シリーズ2車種をマイナーモデルチェンジし発売
Hondaは、原付スポーツバイク「ベンリィ50S」の車体色と、ビジネスバイク「ベンリィCD50」の燃料タンクのストライプとエンブレムを変更し、それぞれ12月4日(木)より発売する。
今回、ベンリィ50Sは、車体色に白と赤の2色を設定し、ブラウンのシートを採用することで、レトロなスタイルとしている。ベンリィCD50は、燃料タンクのストライプとエンブレムを変更するなど、ビジネスシーンで映えるカラーリングとしている。
また、ベンリィ50シリーズ共通でパンクの発生に対する不安を軽減し使い勝手を高める、タフアップチューブを継続採用。
さらに、ベンリィ50Sには、ベンリィCD50に標準装備し好評の盗難抑止システムのアラームキット※が装着できるプレワイヤリングを、新たに標準装備している。
※アラームキット… | 車体の揺れ、移動等があればアラーム音で警告する盗難抑止システム。 (5,980円・(株)ホンダアクセス製・別売・参考価格。消費税を含まず。) |
●車体色 |
|
ベンリィ50S |
|
シャスタホワイト(新色)、モンツァレッド(新色) |
ベンリィCD50 |
ブラック(現行色) |
 |
|
 |
ベンリィ50S |
ベンリィCD50 |
●販売計画台数(国内・年間) |
シリーズ合計 |
1,700台 |
●メーカー希望小売価格 |
ベンリィ50S |
189,000円 |
ベンリィCD50 |
184,000円 |
(地域希望小売価格:沖縄および一部地域を除く。)(参考価格。消費税を含まず。)
お客様からのお問合せは、
「お客様相談センター 0120-086819(オーハローバイク)」へお願い致します。 |
主要諸元
通称名 |
ベンリィ50S |
ベンリィCD50 |
車名・型式 |
ホンダ BA-CD50 |
全長×全幅×全高(m) |
1.805×0.645×0.950 |
1.805×0.700×1.020 |
軸距(m) |
1.170 |
最低地上高(m) |
0.170 |
0.130 |
シート高(m) |
0.748 |
0.740 |
車両重量(kg) |
78 |
81 |
乾燥重量(kg) |
73 |
76 |
乗車定員(人) |
1 |
最小回転半径(m) |
1.9 |
エンジン型式 |
CD50E(空冷・4ストローク・OHC・単気筒) |
総排気量(cm3) |
49 |
内径×行程(mm) |
39.0×41.4 |
圧縮比 |
10.0 |
最高出力(kW[PS]/rpm) |
2.8[3.8]/7,000 |
最大トルク(N・m[kg・m]/rpm) |
4.1[0.42]/6,000 |
燃料消費率(km/L) |
120.0(30km/h定地走行テスト値) |
キャブレター型式 |
PB3G |
始動方式 |
キック式 |
点火方式 |
CDI式マグネット点火 |
潤滑方式 |
圧送飛沫併用式 |
潤滑油容量(L) |
0.8 |
燃料タンク容量(L) |
5.5 |
クラッチ形式 |
湿式単板コイルスプリング |
変速機形式 |
常時噛合式4段ロータリー |
変速比 |
1 速 |
3.272 |
2 速 |
1.937 |
3 速 |
1.350 |
4 速 |
1.043 |
減速比(1次/2次) |
4.312/3.230 |
キャスター(度)/トレール(mm) |
26°00′/70 |
タイヤサイズ |
前 |
2.25-17 33L |
後 |
2.50-17 38L |
ブレーキ形式 |
前 |
機械式リーディングトレーリング |
後 |
機械式リーディングトレーリング |
懸架方式 |
前 |
テレスコピック式 |
後 |
スイングアーム式 |
フレーム形式 |
バックボーン |
関連情報 2輪製品のページへ
|