本田技研工業(株)は、精悍なスタイルと優れた走行性能で好評のロードスポーツバイク「ホンダ・NS250R」の特別仕様車を1月22日より限定販売(4千台)する。
このNS250Rの特別仕様車は、1985年度ロードレース世界選手権500ccと250ccの両クラス制覇(F・スペンサー選手乗車)を記念して、車体色をチャンピオン・レプリカ・カラー(※ロスマンズ・インターナショナル社カラー)にしている。
エンジンは、2サイクル水冷V型2気筒エンジンを搭載。フレームは、角型断面パイプのアルミ製ダブルクレードルフレームを採用。サスペンションは、前輪に荷重調整が可能なエアアシスト・サスペンション、後輪には多段階の荷重調整が可能なプロリンク・サスペンションを装備するなど、高性能ロードスポーツバイクにふさわしい充実した装備となっている。
※ |
ロスマンズ・インターナショナル社は、英国のタバコメーカーで、ヨーロッパを中心としてモータースポーツ活動を積極的に援助している。1985年から(株)ホンダ・レーシング(HRC)とスポンサー契約を結び、二輪世界選手権500/250及び耐久選手権活動などを援助している。 |
|
|
ホンダ・NS250R(特別仕様車) |
● |
販売計画
4,000台(限定販売) |
● |
全国標準現金価格
549,000円
(北海道・沖縄価格は、9,000円高。その他、一部離島を除く。) |
主要諸元表
型式 |
MC11 |
全長(m) |
2.005 |
全幅(m) |
0.720 |
全高(m) |
1.125 |
軸距(m) |
1.375 |
最低地上高(m) |
0.135 |
シート高(m) |
0.780 |
車両重量(kg) |
161 |
乾燥重量(kg) |
144 |
乗車定員(人) |
2 |
燃費(km/L) |
36(50km/h定地走行テスト値) |
最小回転半径(m) |
2.8 |
エンジン型式 |
MC11E |
水冷2サイクル90度V型2気筒 |
総排気量(cm3) |
249 |
内径×行程(mm) |
56.0×50.6 |
圧縮比 |
7.0 |
最高出力(PS/rpm) |
45/9,500 |
最大トルク(kg-m/rpm) |
3.6/8,500 |
キャブレター型式 |
TA06 |
始動方式 |
キック式 |
点火方式 |
CDI式マグネット点火 |
潤滑方式 |
分離潤滑式 |
潤滑油容量(L) |
1.7 |
燃料タンク容量(L) |
19 |
クラッチ形式 |
湿式多板コイルスプリング |
変速機形式 |
常時噛合式6段リターン |
変速比 |
1速 |
2.800 |
2速 |
1.800 |
3速 |
1.375 |
4速 |
1.153 |
5速 |
1.000 |
6速 |
0.900 |
減速比 1次/2次 |
2.481/2.800 |
キャスター(度) |
27°15′ |
トレール(mm) |
100 |
タイヤサイズ |
前 |
100/90-16 54S |
後 |
110/90-17 60S |
ブレーキ型式 |
前 |
油圧式ダブルディスク |
後 |
油圧式ディスク |
懸架方式 |
前 |
テレスコピック(エアアシストサスペンション) |
後 |
スイングアーム(プロリンク) |
フレーム形式 |
ダブルクレードル |
|