Hondaは、2020年12 月19日(土)・20日(日)に、Webサイト上で「Honda Racing THANKS DAY 2020 “Online”」を開催します。

Honda Racing THANKS DAYは、二輪・四輪ともに多様なカテゴリーのレースに参戦しているHondaが、モータースポーツファンの皆さまへの感謝を込めて贈るファン感謝祭です。今年は13回目の開催となる予定でしたが、コロナ禍の影響で一度は中止を発表しました。しかし、ファンの皆さまへ想いを届けるべく、オンラインでイベントを実施します。
今回は、“Thanks=感謝”と“Energy=元気”を世界へお届けすることをテーマに、Webで公開中の「Virtual Motorsports Land」ページにて、動画配信イベントを開催。
12月19日(土)と12月20日(日)の2日間にわたって、二輪レースからは、FIM※1ロードレース世界選手権(MotoGP™)のマルク・マルケス選手や、トライアル世界選手権のトニー・ボウ選手、モトクロス世界選手権のティム・ガイザー選手らチャンピオンライダーが勢揃いします。四輪レースからは、FIA※2フォーミュラ・ワン世界選手権(F1™)のマックス・フェルスタッペン選手をはじめ、各カテゴリーで活躍するドライバーが一挙に登場。世界の頂点レースで活躍中のライダー・ドライバーが、写真や映像でシーズンを振り返りながら、ファンの皆さまへ感謝と元気をお届けするコンテンツをご用意しています。
また、両日ともに八郷隆弘(Honda代表取締役社長)が登壇し、ファンの皆さまへメッセージをお伝えする予定です。
なお、本動画のご視聴はすべて無料です。映像の言語は英語で制作されていますが、日本語字幕版をご提供いたします。
Honda Racing THANKS DAY 2020 “Online”についての最新情報は、下記のWebサイトで順次ご案内させていただきます。
※1 Fédération Internationale de Motocyclisme(国際モーターサイクリズム連盟)の略称
※2 Fédération Internationale de lʼAutomobile(国際自動車連盟)の略称
Honda Racing THANKS DAY 2020 “Online”
URL:https://www.honda.co.jp/motorsports/virtualmsland/hrtd2020/
開催日時
12月19日(土)・20日(日) 両日ともに日本時間18:00スタート(60分程度を予定)
主な開催プログラムや特別企画(予定)
・マルク・マルケス特別インタビュー
・マックス・フェルスタッペン特別インタビュー
など
主なイベント出演者(予定)
二輪ライダー
FIM ロードレース世界選手権(MotoGP™)
チーム名 |
ナンバー |
ライダー名 |
Repsol Honda Team |
#93 |
マルク・マルケス |
#73 |
アレックス・マルケス |
LCR Honda CASTROL |
#35 |
カル・クラッチロー |
LCR Honda IDEMITSU |
#30 |
中上 貴晶 |
トライアル世界選手権(TrialGP)
チーム名 |
ナンバー |
ライダー名 |
Repsol Honda Team |
#1 |
トニー・ボウ |
#3 |
藤波 貴久 |
モトクロス世界選手権(MXGP)
チーム名 |
ナンバー |
ライダー名 |
Team HRC |
#243 |
ティム・ガイザー |
#43 |
ミッチェル・エバンス |
ダカールラリー(DAKAR)
チーム名 |
ナンバー |
ライダー名 |
Monster Energy Honda Team |
#9 |
リッキー・ブラベック |
#12 |
ホアン・バレダ |
#17 |
ホセ・イグナシオ・コルネホ |
#7 |
ケビン・ベナバイズ |
スーパーバイク世界選手権(SBK)
チーム名 |
ナンバー |
ライダー名 |
Team HRC |
#19 |
アルバロ・バウティスタ |
#91 |
レオン・ハスラム |
FIM 世界耐久選手権(EWC)
チーム名 |
ナンバー |
ライダー名 |
F.C.C. TSR Honda France |
#5 |
ジョシュ・フック |
フレディ・フォレイ |
マイク・ディ・メリオ |
Team Asia
チーム名 |
ナンバー |
ライダー名 |
IDEMITSU Honda Team Asia |
#35 |
ソムキアット・チャントラ |
#27 |
アンディ・ファリド・イズディハール |
Honda Team Asia |
#79 |
小椋 藍 |
#92 |
國井 勇輝 |
四輪ドライバー
FIA フォーミュラ・ワン世界選手権(F1™)
チーム名 |
ナンバー |
ドライバー名 |
Aston Martin Red Bull Racing |
#33 |
マックス・フェルスタッペン |
#23 |
アレクサンダー・アルボン |
Scuderia AlphaTauri Honda |
#26 |
ダニール・クビアト |
#10 |
ピエール・ガスリー |
FIA ワールド・ツーリングカー・カップ(WTCR)
チーム名 |
ナンバー |
ドライバー名 |
ALL-INKL.COM Münnich |
#86 |
エステバン・グエリエリ |
#29 |
ネストール・ジロラミ |
ALL-INKL.DE Münnich Motorsport |
#18 |
ティアゴ・モンテイロ |
#9 |
アッティラ・タッシ |
インターコンチネンタルGTチャレンジ(IGTC)
チーム名 |
ナンバー |
ドライバー名 |
Team Honda Racing |
#30 |
デーン・キャメロン |
マリオ・ファーンバッハー |
レンジャー・ファン・デル・ザンデ |
SUPER GTシリーズ(SGT)<GT500クラス>
チーム名 |
ナンバー |
ドライバー名 |
ARTA |
#8 |
野尻 智紀 |
福住 仁嶺 |
TEAM Red Bull MUGEN |
#16 |
武藤 英紀 |
笹原 右京 |
KEIHIN REAL RACING |
#17 |
塚越 広大 |
ベルトラン・バゲット |
Modulo Nakajima Racing |
#64 |
伊沢 拓也 |
大津 弘樹 |
TEAM KUNIMITSU |
#100 |
山本 尚貴 |
牧野 任祐 |
全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)
チーム名 |
ナンバー |
ドライバー名 |
DOCOMO TEAM DANDELION RACING |
#1 |
山本 尚貴 |
#6 |
福住 仁嶺 |
TEAM MUGEN |
#16 |
野尻 智紀 |
TCS NAKAJIMA RACING |
#64 |
牧野 任祐 |
#65 |
大湯 都史樹 |
FIA-F2選手権(F2)
チーム名 |
ナンバー |
ドライバー名 |
Carlin |
#7 |
角田 裕毅 |
インディカー・シリーズ(INDY)
チーム名 |
ナンバー |
ドライバー名 |
Rahal Letterman Lanigan Racing |
#30 |
佐藤 琢磨 |
※プログラムおよび参加者は調整中であり、都合により変更となる場合がございます。