第14戦 ベルギーGP
8月31日(金)曇りのち雨のち晴れ(のパターンの繰り返し)
まだ8月だというのに、今朝は寒くて目が覚めました。朝の気温は10℃ちょっとくらい。

去年と同じ、サーキットまで10分ほどの村にあるひなびたホテル。全17戦中一番近いですね。それはいいけど、9時過ぎというのにこの暗さ。付近はすっかりモヤっています。

サーキットに着いても、暗いのは変わらず。でもチャンピオンが決まっても、お客さんはどっさり来てます。半分はオランダ人じゃないかというくらい、フェルスタッペンファンが多い。森のてっぺんに見えるのがオー・ルージュを上りきったところ。以前は、コースがここから見えたような気がしたんだけど、森が育った?地盤沈下?

午前中のセッションは、まだコースは乾いてました。ミナルディに新しくついた「マグナム」というスポンサー。マレーシアのくじ会社です。同国初のドライバー、アレックス・ユーンがこのチームから来年デビューする、その先触れですね。

マクラーレンのピットウォールに、今年テストドライバーをやってるアレックス・ブルツくんが。はたして来年、レギュラードライバーとして復帰できるのでしょうか。依然としてマクラーレンはハッキネンとクルサードの契約延長を発表してないし、気になるところです。

午後になると大雨。それもすぐに止んで、晴れ間。オー・ルージュに向かう下り坂をマシンが駆け抜けると、巻き上げる水煙に光が反射して、ほんとにキレイなんですよね。

メインビルディングが一部改修されて、プレスルームがすっかり明るく広く、使いやすくなりました。それはありがたいんですが、金曜午後に開所式をやって、付いた名前が「プレスルーム・バーニー・エクレストン」。どこまで名誉を追求したら満足するのか・・。
|