ホンダホームページへ
モータースポーツへ
INFOSへ

 
Formula 1 World Championship
INFOS_LOGO


2000 F1世界選手権シリーズ

第3戦 サンマリノGP(イモラ)

2000年 4月9日開催
天候:曇り  気温:16℃  コースコンディション:ドライ
観客:110,000人

 
シリーズランキング 前のレース 次のレース INFOS INDEX
 
     

ビルヌーブ、誕生日を5位入賞で飾る!ゾンタは3戦連続完走


5位入賞でポイントゲットしたビルヌーブの走り

フェラーリのお膝元、イタリア北部イモラでのサンマリノGP。これまでの2戦全てをミハエル・シューマッハが制しているだけに、地元は大変な盛り上がりぶりだ。

フロントロウにシューマッハとミカ・ハッキネンが並ぶ。レッドシグナルが消えて、2台はこの順番のまま1コーナーへ飛び込んでいく。そしてBARホンダのジャック・ビルヌーブがものすごいロケットスタートを決めて、9番グリッドから一気に5位まで順位を上げる。

すぐ前を行くデビッド・クルサード、そしてルーベンス・バリケッロを追う展開。しかしブレーキの加熱でペースが徐々に落ち、中盤以降はラルフ・シューマッハ、さらに終盤にはミカ・サロの猛追を受ける。だがそれもミスのないドライビングでしのぎ切って、オーストラリアでの開幕戦に続く入賞を飾る。今日が29歳の誕生日のジャック・ビルヌーブにとって、またとないバースデイプレゼントとなった。

一方14番グリッドからスタートしたリカルド・ゾンタは、レース中盤にパワーロスを訴えてペースを落とす。エキゾースト系のトラブルだ。それでも果敢に攻めの走りを続けるが、38周目にたまらずスピン。しかし無事コースに復帰し、12位でチェッカーを受ける。これでゾンタは、今シーズン3レースをすべて完走した。

一方、ジョーダン・無限ホンダには厳しいGPとなった。6番手スタートのハインツ・ハラルド・フレンツェンは、わずか4周でリタイヤ。8番グリッドからスタートしたヤルノ・トゥルーリも、ゴール間際にリタイヤしてしまう(15位完走扱い)。

レースは、シューマッハがハッキネンをかわし、開幕以来3戦連続の勝利を上げた。

満足そうにインタビューに答えるビルヌーブ
グリッドに着こうとするビルヌーブ

J.ビルヌーブ(5位)
スタートは、これ以上はないというくらいバッチリ決まった。加速もすごくて、あっという間にクルサードに追いついた。追突しないよう、ブレーキを踏まなきゃならないほどだったよ。ダウンフォースを減らしたセッティングだったから、ブレーキにすごく負担がかかって、中盤以降はマシンコントロールが大変だった。でも5位でゴールできて、最高の気分だよ。

R.ゾンタ(12位)
スタートしてしばらくしたら、ペースが思うように上がらなくなった。でも攻めの走りは崩したくなかった。中盤にはコーナーの進入でスピンしたけど、さいわい12位で完走できた。トラブルを抱えながらのレースだったから、この成績には満足してるよ。

保坂武文 本田技術研究所 マネージング・ディレクター
今日はジャックがすべてです。素晴らしいスタートを決めて、5位入賞を果たしてくれました。リカルドもトラブルで満身創痍になりながら、よく完走してくれた。これで信頼性に関しては、ある程度のレベルに達することができました。次のイギリスGPでは、よりパワフルなエンジンを投入するつもりです。

     
 

 

  F1世界選手権 第3戦 結果表  

POS DRIVER TEAM - CAR TIME/LAPS
1 M.SCHUMACHER FERRARI 1:31.39.776
2 M.HAKKINEN MCLAREN MERCEDES + 0.01.168
3 D.COULTHARD MCLAREN MERCEDES + 0.51.008
4 R.BARRICHELLO FERRARI + 1.29.276
5 J.VILLENEUVE BAR HONDA 1 lap(s)
6 M.SALO SAUBER PETRONAS 1 lap(s)
7 E.IRVINE JAGUAR 1 lap(s)
8 P.DINIZ SAUBER PETRONAS 1 lap(s)
9 A.WURZ BENETTON PLAYLIFE 1 lap(s)
10 J.HERBERT JAGUAR 1 lap(s)
11 G.FISICHELLA BENETTON PLAYLIFE 1 lap(s)
12 R.ZONTA BAR HONDA 1 lap(s)
13 G.MAZZACANE MINARDI FONDMETAL 2 lap(s)
14 J.VERSTAPPEN ARROWS SUPERTEC 3 lap(s)
15 J.TRULLI JORDAN MUGEN-HONDA 4 lap(s)
16 P.DE LA ROSA ARROWS SUPERTEC 13 lap(s)
17 R.SCHUMACHER WILLIAMS BMW 17 lap(s)
18 J.ALESI PROST PEUGEOT 37 lap(s)
19 N.HEIDFELD PROST PEUGEOT 40 lap(s)
20 J.BUTTON WILLIAMS BMW 57 lap(s)
21 M.GENE MINARDI FONDMETAL 57 lap(s)
22 H.FRENTZEN JORDAN MUGEN-HONDA 58 lap(s)

 

無断転載を禁止します。