ホンダホームページへ
モータースポーツへ
INFOSへ

 
Individual Motocross World Championship
INFOS_LOGO


2000 モトクロス世界選手権シリーズ 250cc

第2戦 ポルトガル

2000年 3月26日開催
天候:晴れ  気温:25℃ コースコンディション:ハードトラック/ドライ
観客:15,000人

 
シリーズランキング 前のレース 次のレース INFOS INDEX
 
     

F.ボレー、ヒート1でホールショットを奪ったが、惜しくも3位でゴール
R.フューズは練習で手首を負傷、決勝レースはキャンセルを強いられる


ヒート1、トップを追うボレーのジャンプ

ポルトガルの大西洋に面したPorotから、内陸に約100kmほどのアグエダで開催された。昨年は雨でマディレースとなったが、今年は好天に恵まれベストコンディションの中、決勝レースが行われた。ボレーは予選を3番手、日曜日朝の練習でも2番手のタイム。

ヒート1

ホールショットを奪ったのはボレー。そしてM.ピション(S)、M.マスキオ(K)、P.バイラー(K)と続いたが、第1コーナー後に、左右にタイトコーナーが連続、ボレーは他車と接触した隙に遅れをとってしまう。トップはピションが奪い、ボレーはオープニングラップを4番手で周回。しかし3ラップ目には3番手、そして5ラップ目には2番手と浮上してトップのピションとの差をジリジリと詰め寄った。中盤にはボレーとピションがサイドバイサイドのシーンが幾度も展開したが、終盤に痛恨のミス。ここで3番手のバイラーにパスされ3番手に後退。しかし残り10分、バイラーに約7秒の差を2秒まで詰めた所でゴールとなった。1位は初優勝のピション、2位にバイラー、そしてボレーは3位でヒート1を終了した。

ヒート2


フューズとボレーのツーショット

ボレーは7-8番手でオープニングラップを周回したが、4ラップ目に転倒を喫して23番手まで後退した。しかし残り30分で毎ラップにパスを続けたが13位のゴールとなった。1位はオープニングラップに2番手となったピションが5ラップ目にトップを奪い、ヒート1に続き勝利。2位にはバイラーがゴールした。

F.ボレー(3位/13位)
ヒート1ではホールショットを奪った後にパスされたが、ナーバスにはならずに何度もピションに仕掛けたが、ミスをしてしまった。ヒート2では大転倒してしまって30数番手くらいまでポジションを落としてしまったが、13番手のゴールとバッド・ウィークエンド。でも常にポジティブに考えているよ、シーズンはこれからだからね。

R.フューズ(DNS)
手首をヒットしてしまった。折れてるのか、そうじゃないのか、まだ良く分からないんだよ。今朝、病院でX線を撮ったがはっきり出てきてないからね。とりあえず1週間は様子を見ることになった。昨日の練習でジャンプの着地でミスをしたときにひねってしまったが、これもレース。もちろん早く治してカムバックしたいよね。多分、1-2レースはキャンセルしなくちゃならないかもしれないけど、第4戦イタリアには必ず復帰したいと思っている。

     
 

 

モトクロス世界選手権 250cc 第2戦 結果表
HEAT 1 HEAT 2 TOTAL
POS RIDER MAKER POS RIDER MAKER POS RIDER MAKER
1 M.PICHON SUZUKI 1 M.PICHON SUZUKI 1 M.PICHON SUZUKI
2 P.BEIRER KAWASAKI 2 P.BEIRER KAWASAKI 2 P.BEIRER KAWASAKI
3 F.BOLLEY HONDA 3 M.MASCHIO KAWASAKI 3 M.MASCHIO KAWASAKI
4 M.MASCHIO KAWASAKI 4 Y.DEMARIA YAMAHA 4 J.COPPINS SUZUKI
5 J.COPPINS SUZUKI 5 P.COOPER HUSQVARNA 5 P.COOPER HUSQVARNA
6 J.MORRIS YAMAHA 6 J.COPPINS SUZUKI 6 F.BOLLEY HONDA
7 P.COOPER HUSQVARNA 7 C.DUGMORE KTM 7 J.MORRIS YAMAHA
8 C.FEDERICI YAMAHA 8 P.IVEN KAWASAKI 8 C.FEDERICI YAMAHA
9 D.THEYBERS KTM 9 C.FEDERICI YAMAHA 9 Y.DEMARIA YAMAHA
10 G.CROCKARD HONDA 10 J.MORRIS YAMAHA 10 C.DUGMORE KTM
11 M.KOVALAINEN HONDA 11 G.CROCKARD HONDA 11 P.IVEN KAWASAKI
12 P.IVEN KAWASAKI 12 A.ZANNI YAMAHA 12 G.CROCKARD HONDA
13 C.DUGMORE KTM 13 F.BOLLEY HONDA 13 D.THEYBERS KTM
14 M.JONES HONDA 14 P.GONCALVES HONDA 14 M.KOVALAINEN HONDA
15 J.VEHVILAINEN HONDA 15 J.ELIASSON YAMAHA 15 A.ZANNI YAMAHA
16 A.ZANNI YAMAHA 16 J.VEHVILAINEN HONDA 16 P.GONCALVES HONDA
17 J.CEPELAK YAMAHA 17 N.CHARLIER KAWASAKI 17 M.JONES HONDA
18 P.GONCALVES HONDA 18 L.FREIBERGS HONDA 18 J.ELIASSON YAMAHA
19 J.ELIASSON YAMAHA 19 E.BLIKSTAD SUZUKI 19 J.VEHVILAINEN HONDA
20 D.DENIL KAWASAKI 20 M.JONES HONDA
21 S.KRAGELJ YAMAHA 21 S.FLOCKHART KAWASAKI
22 E.BLIKSTAD SUZUKI 22 S.KRAGELJ YAMAHA
23 R.VOASE YAMAHA 23 J.CEPELAK YAMAHA
24 S.FLOCKHART KAWASAKI 24 M.KOVALAINEN HONDA
25 W.DEWIT KTM 25 D.DENIL KAWASAKI
--- CLASSIFIED ---
--- CLASSIFIED ---
R R.VAN REES KAWASAKI R R.VAN REES KAWASAKI
R P.PAGET HONDA R D.THEYBERS KTM
R Y.DEMARIA YAMAHA R W.DEWIT KTM
R L.FREIBERGS HONDA R R.VOASE YAMAHA
R N.CHARLIER KAWASAKI R P.PAGET HONDA
 

 

無断転載を禁止します。