ホンダホームページへ
モータースポーツへ
INFOSへ

 
All Japan Road Race Championship
INFOS_LOGO


2000 全日本ロードレース選手権シリーズ

第9戦 スポーツランドSUGO

2000年 10月1日開催
天候:  気温:23℃ コースコンディション:ドライ
観客:10,200人

 
シリーズランキング 前のレース 次のレース INFOS INDEX
 
     

中冨伸一(RS250R)、シリーズチャンピオンを獲得!
スーパーバイククラス、健闘虚しく伊藤は6位


優勝でシリーズチャンピオンを決めた中冨

全日本ロードレース選手権も残り3戦となり、チームキャビンホンダは、初優勝を目指してスポーツランドSUGOに乗り込んだ。金曜日のフリー走行から、セットアップに追われるが、なかなか思うように進まず、タイムが上がらない。予選では、タイムアップを図ろうと懸命の走行を見せる。伊藤は終了間際、アタックに飛び出す。だが、オイルがライン上に流れ、4台が転倒してしまうアクシデントが起きた。伊藤もその中に含まれており、マシンは大破。幸いケガは無かったが、1からマシンを組み上げなければならなくなってしまう。伊藤は予選11番手。山口は自己ベストを更新6番手に付けた。

決勝朝のフリー走行で、山口は4番手、伊藤は8位で終え、最終確認を終えた。決勝スタートで飛び出すが、後方グリッドからのスタートが響き、伊藤は1ラップ目を9番手で通過、そこから追い上げる。伊藤は4ラップ目に山口を捕らえ、10ラップ目に芹沢(K)を捕らえ、7番手に浮上。トップ争そいに加わる勢いを見せるが、最終的には6位でチェッカーを潜り抜けた。山口は10位を走行中、11ラップ目にハイポイントで転倒、そのままリタイヤとなってしまった。

レースは、梁(S)が逃げる吉川(Y)を抑え、トップに浮上、それを再び吉川が追う展開、最終ラップ、勝負のシケインでブロックラインを取った梁のすきをつき、吉川がインに入り、2台は接触、ぶつかるが、梁が逃げ今季3勝目、吉川が2位。3位には追い上げた北川(S)が入った。

チャンピオン決定のかかった250は、ポイント圏内でランキングトップの中冨が、ランキング2位の青山の前でチェッカーを受ければ決定というものだった。中冨は「勝って決めたい」と語り、予選2番手から決勝に臨んだ。青山は金曜日のフリー走行で転倒、頭を強打、左手首を打撲、調子が戻らず10番手からのスタートとなった。中冨は、スタート直後に接触、7番手に沈む、そこから追い上げ、最終的に青山との一騎打ちに競り勝ち、初のタイトルの栄冠に輝いた。

125は16歳の新鋭、高橋が2連続ポールポジションを獲得、勝利を目指した。大混戦から抜け出し、最後に逃げる完璧なレースで初優勝。「夢の中にいるみたい」と感激のコメントを残した。2位には17歳の小山(Y)が入り、10代のライダーが1、2と大きな未来を感じさせた。

青木拓磨助監督(左)と6位の伊藤(右)
250cc優勝、中冨のRS250R

伊藤 真一(スーパーバイク/6位)
メカニックが完璧にマシンを修復してくれたので、何のハンデもなく、決勝グリッドに付くことが出来ました。ですがマシンとタイヤとのマッチングという問題を解決することが出来ずに、トップ争いの後方にまで迫りながら前にいけず、悔しいレースになってしまいました。なんとしても、結果を引き寄せられるように、次ではこれまで以上に頑張ります。

山口 辰也(スーパーバイク/リタイヤ)
自己ベストも更新することが出来、朝のフリーでも、いい感触を掴むことが出来ていたので、どうしても前に行きたかった。その気持ちが空回りして、転倒してしまったのだと思います。次は事前テストから、しっかりセットアップをつめて、勝負したいと思います。

小野監督
チームとして、考えうることは、全て手を抜くことなく、やっているのですが、ライバルメーカーとの差が詰まらない。更に努力を重ねなければならないということだと考えています。

青木拓磨助監督
勝てるチャンスがあるのに、それを掴めない。ホンダとして、いるべき場所にいない。次はチャンスをがっちり掴んで、1、2フィニッシュできるようにバックアップしたいと思います。

     
 

 

  全日本ロードレース選手権 第9戦 結果表  

| GP250クラスへ | GP125クラスへ |

■スーパーバイククラス
POS RIDER MACHINE TEAM LAPS TIME
1 梁   明 スズキ GSX-R750 チーム スズキ 25 37'49.638
2 吉川和多留 ヤマハ YZF-R7 ヤマハ レーシング チーム 37'49.874
3 北川 圭一 スズキ GSX-R750 チーム スズキ 37'50.652
4 加賀山就臣 スズキ GSX-R750 チーム スズキ 37'50.816
5 井筒 仁康 カワサキ ZX-7RR カワサキレーシングチーム 37'56.015
6 伊藤 真一 ホンダ VTR1000SPW TEAM CABIN HONDA 38'01.955
7 芹沢太麻樹 カワサキ ZX-7RR カワサキレーシングチーム 38'03.197
8 玉田  誠 ホンダ RVF/RC45 Team高武&RSC 38'03.875
9 渡辺  篤 スズキ GSX-R750 チーム スズキ 38'38.581
10 武田 雄一 ホンダ VTR1000SP1 チーム 桜井ホンダ 38'40.927
11 西嶋  修 カワサキ ZX-7RR 柏南教習所&阪神ライディングスクール 38'42.314
12 清水 和樹 カワサキ ZX-7RR TEAM GREEN 38'48.806
13 鶴田 竜二 カワサキ ZX-9R TEAM YELLOWCORN 39'01.427
14 出口  修 スズキ GSX1300R ヨシムラスズキGP1DAXIM 39'01.511
15 泉名 英男 ホンダ VTR1000SP1 ホンダブルーヘルメットMSC 24 38'03.984
16 中村健一郎 ホンダ VTR1000SP1 ホンダブルーヘルメットMSC 38'05.487
17 中木 亮輔 ヤマハ YZF-R7 TEAM ITA&RCSUGO 38'09.045
18 青柳 幸広 ヤマハ YZF-R7 SWIFT・RACING 38'24.418
19 伴  善之 スズキ GSX1300R JAJAミクニ・テリー&カリー 39'14.720
20 B.パークス M MTM-1 モリワキMOTULレーシング 23 35'42.196
--- 以上完走 ---
R 辻村  猛 ヤマハ YZF-R7 ヤマハ レーシング チーム 17 25'46.441
R 長谷川克憲 ヤマハ YZF-R1 PJ1・TIS RACING 14 22'47.258
R 山口 辰也 ホンダ VTR1000SPW TEAM CABIN HONDA 10 15'15.081
R 浅井 一朗 ヤマハ YZF-R7 TEAM ITA & RC SUGO 5 09'08.831
R 小野寺康浩 ドゥカティ 916 ナオエマシナリー&ライディーン倶楽部
 

| スーパーバイククラスへ | GP125クラスへ |

■GP250クラス
POS RIDER MACHINE TEAM LAPS TIME
1 中冨 伸一 ホンダ RS250R Team高武RSC 20 30'55.606
2 青山 博一 ホンダ RS250R TEAM・HARC−PRO. 30'55.738
3 大崎 誠之 ヤマハ TZ250 SP TADAO RACING TEAM 30'56.173
4 稲垣  誠 ホンダ AC29M Team BP−RSY 30'56.174
5 関口 太郎 ヤマハ TZ250 HITMAN RC甲子園ヤマハ 30'57.760
6 中村  実 ホンダ AC29M 銀河高原ビール with TOWNS 31'00.679
7 酒井 大作 ホンダ NER250 ENDURANCE 31'04.057
8 嘉陽 哲久 ホンダ NSR250 F.C.C.TSR カストロール 31'13.358
9 小野寺貴行 ヤマハ TZ250 森のくまさんMIZTEC・RT 31'14.029
10 秋田 貴志 ヤマハ TZ250 JレーシングMOTUL 31'18.270
11 中須賀克行 ヤマハ TZ250 HITMAN RC甲子園ヤマハ 31'21.665
12 小谷田欽章 ホンダ RS250R TEAM・HARC−PRO. 31'28.504
13 野田 弘樹 ホンダ RS250R FIRST D.D.BOYS 31'29.172
14 石井 孝之 ヤマハ TZ250 club ventis 31'29.276
15 横江 竜司 ヤマハ TZ250 BBI森のくまさん MIZTEC 31'30.503
16 雨宮 浩二 ヤマハ TZ250 RS−ITOH☆日本海MAZE 31'32.723
17 更科 裕樹 ヤマハ TZ250 MOTO FAST RT根岸オートDATE 31'33.765
18 榊原 礼視 ヤマハ TZ250 チームモトスペースTODAYA 31'37.681
19 名倉 嘉一 ホンダ RS250R ホンダ浜友会 浜松エスカルゴ 31'51.604
20 阿部 勝博 ヤマハ TZ250 KENSO with 玉川化成RT 31'57.909
21 江口  謙 ホンダ NER250 セラコーポレーション エンデュランス 32'00.204
22 小口  理 ヤマハ TZ250 Team ALLMAN 32'00.562
23 石岡 俊輔 ヤマハ TZ250 クラブベンティスRP 32'00.958
24 間々田 修 ホンダ RS250R i−FACTORY・RHEOS 32'09.613
--- 以上完走 ---
R 高橋 英倫 ヤマハ TZ250 SP TADAO RACING TEAM 14 22'04.780
R 及川 誠人 ヤマハ TZ250 プラスミューレーシングチーム 10 15'45.287
R 田村 則夫 ヤマハ TZ250 ツツミモータース2F&CLUB KENJIN JAPAN 15'46.113
R 吉澤  隆 ヤマハ TZ250 CLUB KENJIN&D 16'16.998
R 清成 龍一 ホンダ RS250R Team高武RSC 8 12'37.545
R 畠山 泰昌 ホンダ AC29M Team2000PENGUIN 13'37.455
R 荻野 勝盛 ホンダ RS250R KOME ワールドRMスタッフ 7 11'48.413
R 土井 征哉 ヤマハ TZ250 TEAM SPOT FRP 6 10'11.111
R 亀谷 長純 ヤマハ TZ250 HITMAN RC甲子園ヤマハ 3 04'45.402
R 宮崎  敦 ヤマハ TZ250 MOTOREX DAYTONA 2 03'12.140
R 興梠 義則 ホンダ RS250R 爽風会鈴鹿レーシング/明和RC 1 01'43.987
R 根本 健司 ホンダ RS250R クルーズレーシングチーム
 

| スーパーバイククラスへ | GP250クラスへ |

■GP125クラス
POS RIDER MACHINE TEAM LAPS TIME
1 高橋 裕紀 ホンダ NER125 FINAエンデュランス&桶川塾 18 28'48.164
2 小山 知良 ヤマハ TZ125 SP TADAO RACING TEAM 28'50.435
3 菊池 寛幸 ホンダ RS125R wanpaku.チームウイリー 28'50.502
4 柚木 伸介 ホンダ RS125R Jhaレーシング 28'53.198
5 加藤 直樹 ホンダ RS125R Jhaレーシング 28'53.213
6 上江洲克次 ヤマハ TZ125 Jレーシング MOTUL 28'53.919
7 藤岡 祐三 ホンダ NER125 TEAM PLUS ONE 29'01.068
8 永田 健二 ホンダ RS125R Team BATTLE 29'07.882
9 大野  亮 ホンダ RS125R ビーワイズTSR 29'15.378
10 藤崎 直之 ホンダ RS125R Dinky Racing 29'15.875
11 菅谷 慎一 ヤマハ TZ125 チームテック・2BP 29'15.885
12 天野 邦博 ホンダ RS125R リオックス モータースポーツ 29'15.933
13 松永 弘志 ホンダ NER125 エンデュランス・チーム昭和電機 29'16.242
14 星野 知也 ホンダ RS125R Dinky Racing 29'16.508
15 久保 和寛 ヤマハ TZ125 HITMAN RC甲子園ヤマハ 29'17.109
16 井手 敏男 ヤマハ TZ125 チームテック・2BP 29'19.636
17 生形 秀之 ホンダ NER125 ENDURANCE 29'19.713
18 熊野 光男 ホンダ RS125R Dinky Racing 29'24.921
19 岡田 純一 ホンダ NER125 エンデュランス・チーム昭和電機 29'25.293
20 笹島 義久 ホンダ RS125R Dinky Racing 29'28.637
21 坪井 隆昌 ホンダ RS125R 倉敷2&4レーシングチーム 29'36.654
22 丸山美由貴 ホンダ RS125R レオスファニーWINGオクムラ 29'37.702
23 中野 健二 ホンダ RS125R Dinky Racing 29'37.872
24 大隈 武昭 ヤマハ TZ125 Jレーシング MOTUL 29'39.805
25 田代 克尚 ホンダ RS125R モトバム レオス レーシング 29'39.941
26 羽原  繁 ヤマハ TZ125 チームテック・2BP 29'44.117
27 中澤 信幸 ホンダ NER125 N2F・ENDURANCE 29'52.371
28 松井  剛 ヤマハ TZ125 チーム テック・2 29'53.992
29 伊東  哲 ホンダ RS125R Fine Racing&TRUST☆1 29'55.235
30 渡辺 俊也 ホンダ RS125R TEAM U−GEAR&MAD DUKE 29'58.105
31 小磯  栄 ホンダ RS125R モトアルファ&大洗サーキット 30'01.940
32 古市 右京 ホンダ RS125R Jhaレーシング 30'02.636
33 関  良顕 ホンダ RS125R CLUB Y’s&M’−PRO 30'11.515
34 仲城 英幸 ホンダ RS125R Jhaレーシング 16 25'37.878
35 稲毛田 潤 ホンダ RS125R ARCS Dinky Racing 26'00.498
36 山本 武宏 ホンダ RS125R Jhaレーシング 則天学園大阪 15 24'06.024
37 須磨 真仁 ホンダ RS125R T・Life・RHEOS 24'45.039
--- 以上完走 ---
R 内山 博信 ホンダ RS125R TEAM PLUS ONE 12 19'51.001
R 小野 真央 ホンダ RS125R TEAM・HARC−PRO. 10 16'05.859
R 東  敬太 ホンダ RS125R Fine Racing 4 06'50.500

 

無断転載を禁止します。