ホンダホームページへ
モータースポーツへ
INFOSへ

 
All Japan Road Race Championship
INFOS_LOGO


2000 全日本ロードレース選手権シリーズ

第4戦 鈴鹿サーキット

2000年 5月28日開催
天候:晴れ  気温:28.9℃ コースコンディション:ドライ
観客:18,000人

 
シリーズランキング 前のレース 次のレース INFOS INDEX
 
     

驚異的な追い上げを見せ、伊藤真一表彰台
山口は、6位でチェッカー

TVインタビューを受ける伊藤(右)と山口(左)
スーパーバイク表彰台の伊藤(右)

8耐の前哨戦と言われる鈴鹿200km。事前テストから伊藤は、レースを想定してロングランをこなし、大きな手応えを得ていた。山口も自己ベストタイムを更新し、自信を深めていた。だがフリー走行は晴れたが予選は雨。雨が得意の山口は5番手と上位に食い込む。スーパーバイク勢の中で、唯一ミシュランタイヤを履く伊藤は、入念なタイヤテストを重ねながら8番手。

心配されていた天気もスタート前には完全に回復、暑いくらいの日差しとなり、事前テスト時よりも路面温度が上昇。タイヤ選択が鍵を握ることになった。200kmは、給油、タイヤ交換などのピット作業があり、そのピットインのタイミングで、大きくレースの流れが変わる。チーム力を試されるレースでもあり、ホンダチームは、ピットワークの練習をこなし、万全のバックアップ体制を整えた。

だが、スタート時に伊藤のマシンは、トラブルで出遅れてしまう。1周目の通過順位が12位。そこから怒涛の追い上げを見せ、トップ争いに迫る。ピットインで、素早いピットワークでチームは伊藤を送り出す。伊藤は追撃する中、追いつくが届かず3位でチェッカー。山口はタイヤの選択ミスから、思うようにペースが上がらず苦戦するが、6位でレースを走りきり、貴重なポイントを得た。トップ争いを繰り広げていた玉田は、イレギュラーのピットインが2度あり、12位でレースを終えた。武田もVTR1000SPWキット車で9位と健闘した。

250は9台ものトップ争いとなり、目まぐるしく順位が変わった。その中で、レースをリードしたのは中冨、得意のシケイン突っ込みで、鋭いライン取りを見せ、最後の最後に競り勝ち、嬉しい2勝目。

125は、仲城、菊池、柚木のトップ争いから仲城、菊池が接触転倒、ふたりともリタイヤ。柚木が独走で初優勝を飾った。


グリッド上の伊藤

伊藤 真一(スーパーバイク/3位)
スタートのトラブルで、追い上げのレースになってしまいましたが、なんとか勝てるチャンスがあると思い走っていた。ただ路面温度が上昇したことで、事前テストのデータが使えず苦戦しました。次のもてぎまでには、マシン、タイヤ、自分と総合力を上げ優勝を目指したい。

山口 辰也(スーパーバイク/6位)
事前テストで確認が出来ていたタイヤを履いたのですが、条件の違いから性能を出し切れませんでした。でも確実に上向いていると実感できるので、次回得意のもてぎで頑張ります。

小野監督
予選の強い雨の影響で路面状況が想像以上に悪かったため、好調だった事前テストと同じように走ることが出来なかった。ですが8耐に向けてのいいデータを収集ができたことは大きな収穫です。今日のレースを生かしたい。

青木拓磨助監督
伊藤選手はスタートが遅れてしまいましたが、そこからの追い上げがすばらしく、表彰台までたどり着いたのは、ライダーの頑張りだと思います。山口選手は、セットアップが詰め切れていないことが響いたのだと思う。次回は気持ちよく走れるようにバックアップしたい。

     
 

 

  全日本ロードレース選手権 第4戦 結果表  

| GP250クラスへ | GP125クラスへ |

■スーパーバイククラス
POS RIDER MACHINE TEAM LAPS TIME
1 井筒 仁康 カワサキ ZX-7RR カワサキレーシングチーム 35 1:16'55.944
2 梁   明 スズキ GSX-R750 チーム スズキ 1:16'58.955
3 伊藤 真一 ホンダ VTR1000SPW TEAM CABIN HONDA 1:17'03.225
4 芹沢太麻樹 カワサキ ZX-7RR カワサキレーシングチーム 1:17'08.588
5 吉川和多留 ヤマハ YZF-R7 ヤマハ レーシング チーム 1:17'23.648
6 山口 辰也 ホンダ VTR1000SPW TEAM CABIN HONDA 1:17'58.782
7 加賀山就臣 スズキ GSX-R750 チーム スズキ 1:18'05.190
8 藤原 儀彦 ヤマハ YZF-R7 ヤマハ レーシング チーム 1:18'10.605
9 辻村  猛 ヤマハ YZF-R7 ヤマハ レーシング チーム 1:18'20.945
10 武田 雄一 ホンダ VTR1000SP1 チーム 桜井ホンダ 1:19'09.513
11 西嶋  修 カワサキ ZX-7RR 阪神ライディングスクール&柏南 34 1:17'04.535
12 玉田  誠 ホンダ RVF/RC45 Team高武&RSC 1:17'20.344
13 塚本 昭一 カワサキ ZX-9R チームHBD&BEETf 1:17'53.345
14 鶴田 竜二 カワサキ ZX-9R TEAM YELLOWCORN 1:18'10.101
15 東村伊佐三 カワサキ ZX-7RR RS−ITOH&EPL 1:18'21.617
16 時永  真 ヤマハ YZF-R7 Y.E.S.S.磐田レーシングファミリー 1:18'42.368
17 原口 祐二 ホンダ VTR1000SP1 爽風会・鈴鹿レーシングチーム 1:18'42.468
18 眞子 智実 カワサキ ZX-9R PSK チームキヨ 1:18'49.473
19 新垣 敏之 カワサキ ZRX1100 ノジマエンジニアリング&プロト 33 1:17'10.781
20 五陸 泰彦 ヤマハ YZF-R1 磐田レーシングファミリYESS 1:17'14.294
21 長谷川克憲 ヤマハ YZF-R1 PJ1・TIS RACING 1:17'19.772
22 山下  繁 カワサキ ZX-12R Team38 1:17'38.836
23 深見 貴広 ヤマハ YZF-R7 クレバーウルフレーシングチーム 1:17'53.840
24 高橋 芳延 カワサキ ZX-9R BEET IGOL OIL 1:18'05.932
25 小寺 正明 カワサキ ZX-9R KFライムグリーン&下村建設 1:18'06.042
26 安達 光司 ヤマハ YZF-R1 RT熊坂&アイライン・立秋MT 1:18'07.861
27 川田 俊治 スズキ GSX1300R隼 ケンツJトラストレーシング 1:18'19.729
28 小田切紀和 ホンダ RVF/RC45 ホンダむさしの会狭山レーシング 1:18'26.636
29 水谷  勝 スズキ GSX-R750 SUZUKI 80th R750 1:19'02.662
30 飯田 康之 ホンダ VTR1000F RTFロード橋本組 31 1:17'43.469
31 奥野 正雄 ヤマハ YZF-R1 OVER−de”LIGHT 30 1:09'28.428
32 須貝 義行 ホンダ CBR900RR Tヨシハル四日市ファイヤバード 29 1:07'13.762
--- 以上完走 ---
R 堀田 英人 カワサキ ZX-9R BEET IGOL OIL 21 48'45.057
R 清水 和樹 カワサキ ZX-7RR TEAM GREEN 20 45'28.800
R 渡辺  篤 スズキ GSX-R750 チーム スズキ 18 40'20.316
R 宇都 敏明 ヤマハ YZF-R1 レーシングチーム熊坂 41'33.765
R 南川 耕蔵 スズキ GSX-R750 Bpro・Bejo&ASK 17 39'41.043
R 鷲見 洋介 ヤマハ YZF-R1 T.モトキッズ 40'54.265
R 出口  修 スズキ GSX1300R ヨシムラスズキGP1DAXIM 12 27'43.343
R 北川 圭一 スズキ GSX-R750 チーム スズキ 10 21'59.855
R B.パークス ホンダ VTR1000SP1 モリワキMOTULレーシング 9 20'25.561
R 沼田 憲保 ヤマハ YZF-R7 エイジュウプロレーシング 20'31.143
R 大西 敬紀 スズキ GSX-R750 SUZUKI 80th R750 23'30.721
R 泉名 英男 ホンダ VTR1000SP1 ホンダブルーヘルメットMSC 8 18'35.742
 

| スーパーバイククラスへ | GP125クラスへ |

■GP250クラス
POS RIDER MACHINE TEAM LAPS TIME
1 中冨 伸一 ホンダ RS250R Team高武RSC 17 38'09.604
2 畠山 泰昌 ホンダ AC29M TEAM2000PENGUIN 38'10.492
3 青山 博一 ホンダ RS250R TEAM・HARC−PRO. 38'10.572
4 嘉陽 哲久 ホンダ NSR250 F.C.C.TSR 38'10.618
5 酒井 大作 ホンダ NER250 ENDURANCE 38'10.658
6 関口 太郎 ヤマハ TZ250 HITMAN RC甲子園ヤマハ 38'10.836
7 興梠 義則 ホンダ RS250R 爽風会鈴鹿レーシング/明和RC 38'11.036
8 秋田 貴志 ヤマハ TZ250 JレーシングMOTUL 38'14.288
9 小野寺貴行 ヤマハ TZ250 森のくまさんMIZTEC・RT 38'14.674
10 亀谷 長純 ヤマハ TZ250 HITMAN RC甲子園ヤマハ 38'14.834
11 高橋 英倫 ヤマハ TZ250 SP TADAO RACING TEAM 38'28.833
12 野田 弘樹 ホンダ RS250R FIRST D.D.BOYS 38'37.411
13 江口  謙 ホンダ NER250 セラコーポレーション エンデュランス 38'37.688
14 横江 竜司 ヤマハ TZ250 BBI森のくまさんMIZTEC 38'37.899
15 榊原 礼視 ヤマハ TZ250 チームモトスペースTODAYA 38'38.091
16 清成 龍一 ホンダ RS250R Team高武RSC 38'38.157
17 及川 誠人 ヤマハ TZ250 プラスミューレーシングチーム 38'47.685
18 永山  誠 ホンダ RS250R ホンダ浜友会浜松エスカルゴ 39'07.688
19 戸田  正 ホンダ RS250R Team BATTLE 39'12.846
20 木村 武史 ホンダ RS250R Team BATTLE 39'12.931
21 山口 智也 ヤマハ TZ250 チーム モトスペース ヤマハ 39'13.002
22 中須賀克行 ヤマハ TZ250 HITMAN RC甲子園ヤマハ 39'16.872
23 八木 孝弘 ヤマハ TZ250 伊藤 RACING TEAM 39'27.416
24 山本 昌司 ヤマハ TZ250 森のくまさんミズテック・YDS 39'27.770
25 古橋  徹 ホンダ RS250R R.T TUBE Riders 39'40.262
26 松下 和広 ホンダ RS250R 爽風会 鈴鹿レーシング 39'46.173
27 政田 征一 ホンダ RS250R GEN’S RC ETHOS! 39'48.543
28 大野  誠 ホンダ RS250R ホンダ ブルーヘルメット MSC 39'48.878
29 奥田 祐紀 ヤマハ TZ250 TEAM モトスポーツ&鈴覚 40'08.924
30 榎本 統右 ホンダ RS250R チームTCコレクション 40'11.120
31 桜井 晋吾 ホンダ RS250R Dinky Racing 40'26.097
32 小口  理 ヤマハ TZ250 team ALLMAN 40'29.305
33 尹  昌憲 ホンダ RS250R ヨシカワ・レーシングチーム 14 38'29.283
34 浜辺 太地 ホンダ AC28M TSR 15 34'38.479
35 田村 則夫 ヤマハ TZ250 ツツミモータース2F&CLUB KENJIN JAPAN 12 28'14.779
--- 以上完走 ---
R 秋谷  守 ヤマハ TZ250 チーム モトスペース ヤマハ 8 18'37.475
R 小谷田欽章 ホンダ RS250R TEAM・HARC−PRO. 7 17'32.702
R 岡崎 忠敏 ヤマハ TZ250 RC.オレンジ YSP岡山南 6 13'52.914
R 北口 浩二 ヤマハ TZ250 TEAM モトスポーツ 5 11'54.116
R 奥田 貴哉 ヤマハ TZ250 HITMAN RC甲子園ヤマハ 2 5'13.352
R 内藤 克仁 ホンダ RS250R Team BATTLE 1 2'31.441
R 藤下 和衡 ホンダ RS250R Team高武RSC 2'31.928
R 宮崎  敦 ヤマハ TZ250 MOTOREX DAYTONA 0
R 稲垣  誠 ホンダ AC29M Team BP−RSY
 

| スーパーバイククラスへ | GP250クラスへ |

■GP125クラス
POS RIDER MACHINE TEAM LAPS TIME
1 柚木 伸介 ホンダ RS125R Jhaレーシング 15 35'11.501
2 藤岡 祐三 ホンダ NER125 TEAM PLUS ONE 35'15.137
3 永田 健二 ホンダ RS125R Team BATTLE 35'16.204
4 久保 和寛 ヤマハ TZ125 HITMAN RC甲子園ヤマハ 35'20.012
5 山本 武宏 ホンダ RS125R Jhaレーシング 則天学園大阪 35'29.013
6 加藤 直樹 ホンダ RS125R Jhaレーシング 35'29.175
7 小山 知良 ヤマハ TZ125 SP TADAO RACING TEAM 35'29.265
8 大野  亮 ホンダ RS125R ビーワイズTSR 35'46.430
9 上木  聡 ホンダ NER125 昭和電機RT&GウエノERP 35'48.278
10 天野 邦博 ホンダ RS125R RyoxMotorSports 35'49.829
11 豫風 直人 ホンダ RS125R BadBoyRT MAXIMA 35'50.132
12 熊野 光男 ホンダ RS125R Dinky Racing 35'50.402
13 小林 周三 ホンダ RS125R Team BATTLE 35'50.692
14 井手 敏男 ヤマハ TZ125 チームテック・2BP 36'04.362
15 小野 真央 ホンダ RS125R TEAM・HARC−PRO. 36'05.076
16 蔡  鐘浩 ホンダ RS125R RT・KOHSAKA・仁川木工 36'05.249
17 田代 克尚 ホンダ RS125R モトバム レオス レーシング 36'18.788
18 生形 秀之 ホンダ NER125 ENDURANCE 36'18.923
19 古市 右京 ホンダ RS125R Jhaレーシング 36'24.684
20 松井  剛 ヤマハ TZ125 M−TUNE&テック2 36'25.599
21 内山 博信 ホンダ RS125R TEAM PLUS ONE 36'54.210
22 東  敬太 ホンダ RS125R Fine Racing 36'54.492
23 津久井秀彰 ホンダ RS125R フォルザ&レーシングサプライ 36'54.986
24 羽原  繁 ヤマハ TZ125 チームテック・2BP 36'56.321
25 樗澤  孝 ホンダ RS125R クラブY’s&M’PROJECT 13 35'30.701
26 古澤 基樹 ホンダ RS125R ALTERNARACING 14 34'42.839
27 仲城 英幸 ホンダ RS125R Jhaレーシング 13 30'27.001
28 菊池 寛幸 ホンダ RS125R wanpaku・チームウイリー 30'27.317
29 笹島 義久 ホンダ RS125R Dinky Racing 31'05.684
30 橋本  晃 ホンダ RS125R トライポイント&BHオクムラ☆ 31'06.145
31 星野 知也 ホンダ RS125R Dinky Racing 11 26'05.955
--- 以上完走 ---
R 民  哲三 ヤマハ TZ125 EAST COREヤマハ 10 25'10.301
R 藤崎 直之 ホンダ RS125R Dinky Racing 9 22'39.061
R 坪井 隆昌 ホンダ RS125R 倉敷2&4レーシングチーム 6 14'31.855
R 上江洲克次 ヤマハ TZ125 Jレーシング MOTUL 5 11'51.134
R 松浦 光利 ヤマハ TZ125 HITMAN RC甲子園ヤマハ 2 4'59.839
R 佐藤 政徳 ホンダ RS125R チーム KOHSAKA 0
R 高橋 裕紀 ホンダ NER125 FINAエンデュランス&桶川塾
R 小磯  栄 ホンダ RS125R モトアルファ&大洗サーキット
R 須磨 真仁 ホンダ RS125R T・Life・RHEOS
R 川瀬啓一郎 ホンダ RS125R チーム KOHSAKA
R 中野 健二 ホンダ RS125R Dinky Racing
R 岡田 純一 ホンダ NER125 昭和電機RT&GウエノERP D.N.S.
R 小柳 裕二 ホンダ RS125R GARAGE NAGAI D.N.S.

 

無断転載を禁止します。