ホンダホームページへ
モータースポーツへ
INFOSへ

 
All Japan Road Race Championship
INFOS_LOGO


2000 全日本ロードレース選手権シリーズ

第3戦 筑波サーキット

2000年 5月14日開催
天候:晴れ  気温:25℃ コースコンディション:ドライ
観客:10,492人

 
シリーズランキング 前のレース 次のレース INFOS INDEX
 
     

激戦の末、玉田が2位で、3戦連続表彰台ゲット
山口5位、伊藤、怒涛の追い上げ7位

スーパーバイク、表彰台に上がった玉田(左)
ピットの、山口(左)伊藤(右)

WSB予選で右手薬指を痛めた伊藤は、全治6週間と診断される。まだ、無理できない状況ながら、復帰。ファンを安心させた。事前テスト、フリー、予選と雨が降ったり止んだりと不順な天候となり、雨、晴れ、両方のセッティングを詰める作業に追われた。伊藤、山口は、確実に仕事をこなし、雨でも晴れでも勝利を狙えるまでに仕上げていった。予選トップは、井筒(K)、2番手には玉田、伊藤3番手、山口4番手で、フロントロー獲得。

決勝は、天気も回復に向かい、ドライでレースが行われた。玉田は、追い上げ、トップ井筒に仕掛けるが、届かず僅差の2位。山口は、北川(S)と激しい4位争いを繰り広げるが5位となる。伊藤は、スタート時のフライングでストップ&ゴーのペナルティーを取られ、最後尾から怒涛の追い上げを見せ、7位まで挽回、ケガのハンデを感じさせない走りで、大いにレースを盛り上げた。

250は、転倒者が続出、オイルが出たことから、2回も赤旗が出、3回もスタートが切られた。優勝は関口(Y)となったが、予選で、マシントラブルが発生、タイムアタックのタイミングを逃がし、予選25番手、7列目スタートとなった中冨が、脅威の追い上げを見せ2位と大健闘した。

125は、17歳のルーキー、小山(Y)が、初優勝。2位には、セットアップを詰め切れなかったというベテラン菊池が入った。

玉田は、開幕から3戦連続表彰台。中冨、菊池もMINEに引き続き表彰台をゲットした。


青木拓磨助監督

山口 辰也(スーパーバイク/5位)
北川さんを抜いて4位に上がったのに、最後に抜き返されたのが悔しい。今回は、雨でも晴れでも自信があっただけに残念です。決勝朝のフリーで、確認したタイヤで、勝負したのですが、選択を誤ったようです。ペースを上げられなかった。

伊藤 真一(スーパーバイク/7位)
スタッフが、勝てる状況を揃えてくれているのに、自分のミスで、フイにしてしまって、申し訳ない。すみません。ケガのほうは、まだ、完璧でありませんでしたが、追い上げて、1ポイントでも取ろうと走っていました。こんなミスは、レースを始めてから、初めての経験で、自分でも驚いています。

青木拓磨助監督
雨、晴れと路面状況が変わるレースウィーク。ライダーにとっては、リズムを取り難かったと思いますが、伊藤さんは、ケガがあっても、すばらしい追い上げを見せてくれました。山口は、活躍する日も近いと思います。次の鈴鹿も、一致団結して頑張りたい。

小野監督
フライングをしてしまった伊藤ですが、生まれて初めてだと反省しています。山口も、2戦連続フロントロー獲得と、確実に進歩しているので、これからに期待しています。次戦は、応援してい下さるファンの方に喜んでいただけるレースをしたいと考えています。

     
 

 

  全日本ロードレース選手権 第3戦 結果表  

| GP250クラスへ | GP125クラスへ |

■スーパーバイククラス
POS RIDER MACHINE TEAM LAPS TIME
1 井筒 仁康 カワサキ ZX-7RR カワサキレーシングチーム 30 29'08.512
2 玉田  誠 ホンダ RVF/RC45 Team高武&RSC 29'08.688
3 吉川和多留 ヤマハ YZF-R7 ヤマハ レーシングチーム 29'15.079
4 北川 圭一 スズキ GSX-R750 チーム スズキ 29'24.563
5 山口 辰也 ホンダ VTR1000SPW TEAM CABIN HONDA 29'24.654
6 芹沢太麻樹 カワサキ ZX-7RR カワサキレーシングチーム 29'29.742
7 伊藤 真一 ホンダ VTR1000SPW TEAM CABIN HONDA 29'34.281
8 加賀山就臣 スズキ GSX-R750 チーム スズキ 29'41.441
9 武田 雄一 ホンダ VTR1000SP1 チーム 桜井ホンダ 29'45.750
10 西嶋  修 カワサキ ZX-7RR 阪神ライディングスクール&柏南 29'46.911
11 鶴田 竜二 カワサキ ZX-9R TEAM YELLOWCORN 29'47.808
12 清水 和樹 カワサキ ZX-7RR TEAM GREEN 30'05.230
13 B.パークス ホンダ VTR1000SP1 モリワキMOTULレーシング 29 29'09.800
14 戸田  隆 ヤマハ YZF-R1 チーム・ミハラスペシャリティー 29'11.612
15 新垣 敏之 カワサキ ZRX1100 ノジマエンジニアリング&プロト 29'13.759
16 長谷川克憲 ヤマハ YZF-R1 PJ1・TIS RACING 29'16.749
17 出口  修 スズキ GSX1300R ヨシムラスズキGP1DAXIM 29'22.623
18 泉名 英男 ホンダ VTR1000SP1 ホンダブルーヘルメットMSC 29'59.700
19 繁野 明治 スズキ GSX-R750 WORKS SPORTS RT 28 30'01.929
20 梁   明 スズキ GSX-R750 チーム スズキ 26
--- 以上完走 ---
R 岡田 浩二 ドゥカティ 916 チーム ファンデーション 3
R 筒井 秀明 カワサキ ZX-9R RS−ITOH スタートのみ
R 中木 亮輔 ヤマハ YZF-R7 TEAM ITA&RCSUGO スタートのみ
 

| スーパーバイククラスへ | GP125クラスへ |

■GP250クラス
POS RIDER MACHINE TEAM LAPS TIME
1 関口 太郎 ヤマハ TZ250 HITMAN RC甲子園ヤマハ 30 29'39.338
2 中冨 伸一 ホンダ RS250R Team高武RSC 29'40.577
3 畠山 泰昌 ホンダ AC29M TEAM2000PENGUIN 29'41.639
4 酒井 大作 ホンダ NER250 ENDURANCE 29'42.636
5 青山 博一 ホンダ RS250R TEAM・HARC−PRO. 29'47.123
6 高橋 英倫 ヤマハ TZ250 SP TADAO RACING TEAM 29'51.331
7 嘉陽 哲久 ホンダ NSR250 F.C.C.TSR 29'55.556
8 及川 誠人 ヤマハ TZ250 プラスミューレーシングチーム 29'56.996
9 中村  実 ホンダ AC29M TOWNS Racing 29'58.378
10 中須賀克行 ヤマハ TZ250 HITMAN RC甲子園ヤマハ 30'04.800
11 清成 龍一 ホンダ RS250R Team高武RSC 30'12.887
12 小谷田欽章 ホンダ RS250R TEAM・HARC−PRO. 30'13.009
13 江口  謙 ホンダ NER250 セラコーポレーション エンデュランス 30'17.954
14 宮崎  敦 ヤマハ TZ250 MOTOREX DAYTONA 30'20.451
15 石岡 俊輔 ヤマハ TZ250 クラブベンティスRP 30'23.280
16 横江 竜司 ヤマハ TZ250 BBI森のくまさんMIZTEC 30'26.256
17 石井 孝之 ヤマハ TZ250 club ventis 30'31.532
18 日野  隆 ヤマハ TZ250 ガレージ ケイ 30'36.879
19 河辺  勲 ヤマハ TZ250 トシテック&京葉バイク便R.T 30'37.403
20 吉田 浩志 ヤマハ TZ250 SP TADAO RACING TEAM 30'50.022
21 亀谷 長純 ヤマハ TZ250 HITMAN RC甲子園ヤマハ 29 29'45.417
22 秋田 貴志 ヤマハ TZ250 JレーシングMOTUL 26 29'53.108
--- 以上完走 ---
R 興梠 義則 ホンダ RS250R 爽風会鈴鹿レーシング/明和RC 18
R 田村 則夫 ヤマハ TZ250 ツツミモータース2F&CLUB KENJIN JAPAN 15
R 土井 征哉 ヤマハ TZ250 TEAM SPOT FRP 11
R 小野寺貴行 ヤマハ TZ250 森のくまさんMIZTEC・RT 8
R 古橋  徹 ホンダ RS250R R.T TUBE Riders
R 東浦 正周 ホンダ RS250R T−PROJECT&関東ホンダ 6
R 雨宮 浩二 ヤマハ TZ250 RS−ITOH & MAZE 1
R 大崎 誠之 ヤマハ TZ250 SP TADAO RACING TEAM
R 榊原 礼視 ヤマハ TZ250 チームモトスペースTODAYA スタートせず
R 稲垣  誠 ホンダ AC29M Team BP−RSY 出走せず
 

| スーパーバイククラスへ | GP250クラスへ |

■GP125クラス
POS RIDER MACHINE TEAM LAPS TIME
1 小山 知良 ヤマハ TZ125 SP TADAO RACING TEAM 25 25'24.215
2 菊池 寛幸 ホンダ RS125R wanpaku・チームウイリー 25'26.161
3 高橋 泰明 ホンダ RS125R TEAM PLUS ONE & LOOK 25'26.770
4 小野 真央 ホンダ RS125R TEAM・HARC−PRO. 25'29.885
5 加藤 直樹 ホンダ RS125R Jhaレーシング 25'30.132
6 柚木 伸介 ホンダ RS125R Jhaレーシング 25'30.462
7 松浦 光利 ヤマハ TZ125 HITMAN RC甲子園ヤマハ 25'34.260
8 岡田 純一 ホンダ NER125 昭和電機RT&GウエノERP 25'42.176
9 内田  剛 ホンダ RS125R ★チャウチャウ&カニ組「ご」@2ch★ 25'42.235
10 山本 武宏 ホンダ RS125R Jhaレーシング 則天学園大阪 25'42.478
11 永田 健二 ホンダ RS125R Team BATTLE 25'42.544
12 菅谷 慎一 ヤマハ TZ125 チームテック・2BP 25'42.693
13 上木  聡 ホンダ NER125 昭和電機RT&GウエノERP 25'42.929
14 古市 右京 ホンダ RS125R Jhaレーシング 25'43.217
15 久保 和寛 ヤマハ TZ125 HITMAN RC甲子園ヤマハ 25'43.570
16 丸山美由貴 ホンダ RS125R レオスファニーWINGオクムラ 25'48.977
17 高橋 裕紀 ホンダ NER125 FINAエンデュランス&桶川塾 25'49.547
18 埜田健太郎 ホンダ RS125R wanpaku.チームウイリー 26'09.637
19 伊東  哲 ホンダ RS125R Fine Racing&TRUST☆1 26'10.701
20 稲毛田 潤 ホンダ RS125R ARCS Dinky R 26'11.493
21 笹島 義久 ホンダ RS125R Dinky Racing 22
22 更科  稔 ホンダ RS125R Dinky Racing 21
--- 以上完走 ---
R 田中  清 ホンダ RS125R i−FACTORY・RHEOS 17
R 上江洲克次 ヤマハ TZ125 Jレーシング MOTUL 16
R 仲城 英幸 ホンダ RS125R Jhaレーシング 15
R 内山 博信 ホンダ RS125R TEAM PLUS ONE
R 星野 知也 ホンダ RS125R Dinky Racing 14
R 井手 敏男 ヤマハ TZ125 チームテック・2BP 1
R 生形 秀之 ホンダ NER125 ENDURANCE
R 松井  剛 ヤマハ TZ125 M−TUNE&テック2
R 大野  亮 ホンダ RS125R ビーワイズTSR スタートのみ
R 小室  旭 ホンダ RS125R Dinky&★喰処笠山★ スタートのみ

 

無断転載を禁止します。