ホンダホームページへ
モータースポーツへ
INFOSへ

 
All Japan Motocross Championship
INFOS_LOGO
2000 全日本モトクロス選手権シリーズ ランキング

最新のレース INFOS INDEX
 

| 125ccクラスへ |
■国際A級250ccクラス
TEAM HRCよりRC250Mを駆り参戦したのは、昨年と同じく熱田(孝)、高濱、小田切の3名。
開幕は初開催となった沖縄大会。梅雨が長引き、予選が中止となるほどのマディコンディション下、第1ヒートはCRを駆る熱田(高)、第2ヒートは熱田(孝)とCRの成田が2-3位につけ表彰台に登壇。第2戦以降は、高濱、熱田が共に3勝、成田が2勝を挙げ、8ヒート連続でホンダ勢が優勝。
好調の波に乗る高濱は、第8戦で両ヒート共優勝、第10戦中国大会において、ランキング2番手の熱田(孝)とのポイント差を51とし、自身初のチャンピオンを獲得。最終的に、熱田(孝)がランキング2位につけ、ホンダ勢がランキング1-2を独占した。チームHRCにとっては、'90年の東福寺保雄、'91年の宮内隆行の連続獲得以来、実に9年ぶりのタイトル獲得となった。
尚、小田切は、第2戦第2ヒートで膝を負傷し、以降ほとんどのレースを棒に振る辛いシーズンとなった。
      10 11
POS RIDER MACHINE TTL 1H 2H 1H 2H 1H 2H 1H 2H 1H 2H 1H 2H 1H 2H 1H 2H 1H 2H 1H 2H 1H 2H
1 高濱龍一郎 ホンダ RC250M 301 - 6 20 17 10 13 17 20 20 17 15 11 15 17 20 20 5

 

11 11 13 23
2 熱田 孝高 ホンダ RC250M 248 9 17 17 20 20 - 20 17 15 15 - - 6 4 9 15 15 - 15 20 14
3 田中 教世 カワサキ KX250 236 17 - 9 15 5 7 15 15 11 13 - 20 20 5 11 7 - 20 20 14 12
4 小池田 猛 ヤマハ YZ250 230 13 20 - - 11 17 10 13 13 10 20 15 10 20 17 13 - 8 1 11 8
5 成田  亮 ホンダ CR250R 197 - 15 6 13 13 20 - - 17 20 - 9 - - 15 9 - 13 17 12 18
6 大河原功次 ヤマハ YZ426F 187 - 5 - - 17 11 13 - 10 11 17 13 - 15 13 17 20 6 - 6 13
7 熱田 高輝 ホンダ CR250R 165 15 13 5 5 3 8 5 7 2 7 9 6 17 13 7 10 10 7 6 - 10
8 釘村 太一 ヤマハ YZ250 162 11 9 2 10 7 6 8 10 - 5 7 5 8 9 10 - 17 15 10 8 5
9 田島 久誌 ヤマハ YZ426F 159 - 7 7 4 4 15 7 11 9 9 13 17 - 7 6 11 - 3 13 5 11
10 高木 崇雅 カワサキ KX250 131 20 8 15 11 - 9 11 9 5 - 1 10 5 - - 6 - 17 4 - -
11 芹沢 直樹 ホンダ CR250R 128 6 10 - 9 - 3 9 8 8 8 10 4 9 6 3 - 3 5 9 9 9
12 増田 一将 ヤマハ YZ250 100 5 - 8 - 6 5 1 6 7 3 5 - 11 - 5 8 4 4 5 10 7
13 辻 健二郎 ホンダ CR250R 90 - - 4 3 9 4 2 2 1 - 8 3 13 - - 4 6 10 8 7 6
14 中山  裕 ホンダ CR250R 77 10 - 11 - 15 10 3 5 - 6 4 7 3 3 - - - - - - -
15 出原  忍 スズキ RM250 67 8 3 - - - - - - - 2 6 8 7 11 1 5 - 9 7 - -
16 納屋  望 スズキ RM250 67 - - - 8 - - 4 1 3 4 11 2 4 10 4 3 13 - - - -
17 元木 龍幸 スズキ RM250 44 - - - - 1 1 6 - 6 1 - - 2 8 8 - 11 - - - -
18 榎本 正則 スズキ RM250 31 4 - 10 7 2 - - 4 4 - - - - - - - - - - - -
19 河合 憲二 カワサキ KX250 21 - - 3 6 8 - - - - - - - - - - - - 1 3 - -
20 村野 秀弥 カワサキ KX250 19 - - - - - - - - - - - - - 2 - - 7 2 - 4 4
21 小川 裕紀 スズキ RM250 17 7 4 - - - 2 - - - - - - - - 2 2 - - - - -
22 池田 孝宏 ホンダ CR250R 15 2 11 - - - - - - - - - - - - - - 2 - - - -
23 芝山 知大 スズキ RM250 13 3 2 - 2 - - - - - - 3 1 - - - - - - 2 - -
24 小田切一剛 ホンダ RC250M 13 - - 13 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
25 沼田 誠司 ホンダ CR250R 12 - - - - - - - - - - 2 - 1 1 - - 8 - - - -
26 阿部 友洋 ホンダ CR250R 9 - - - - - - - - - - - - - - - - 9 - - - -
27 山本 堅市 ホンダ CR250R 4 - - 1 - - - - 3 - - - - - - - - - - - - -
28 荻島 忠雄 スズキ RM250 2 1 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
29 増田 智義 ヤマハ YZ426F 1 - - - 1 - - - - - - - - - - - - - - - - -
中澤 裕伺 ヤマハ YZ250 1 - - - - - - - - - - - - - - - 1 - - - - -
31 片平 竜英 ホンダ CR250R 1 - - - - - - - - - - - - - - - - 1 - - - -
 
| 250ccクラスへ |
■国際A級125ccクラス
開幕戦沖縄が250ccのみの開催となり、第2戦中国大会が事実上の開幕戦となった125ccクラス。
ホンダ勢は、この開幕戦で優勝を逃すが、翌戦近畿大会第1ヒートで佐合が優勝。ここ数年本格的な参戦をしていなかったこともあり、8年ぶりの快挙となった。第2ヒートを制したのは、昨年のチャンピオンで今季からCRを駆る勝谷。
勝谷は以降5ヒート連続優勝を飾る勢いでシリーズをリードする。しかし、続く第6戦第1ヒートで転倒、骨折。代わって第1ヒートは佐合が2勝目を飾り、続いて高見が今季初優勝と、ホンダ勢が優勝を独占。勝谷は1戦休んで第8戦には復帰したが、勢いに乗る佐合は、第1ヒート3位、第2ヒートは優勝を飾り、ポイントランキングトップに踊り出る。
以降もホンダ勢同士の好バトルが続き、第10戦では戸田が両ヒートを制し一挙チャンピオン争いに加わることになったが、結果、佐合が嬉しい初のチャンピオンを決めた。
      10 11
POS RIDER MACHINE TTL 1H 2H 1H 2H 1H 2H 1H 2H 1H 2H 1H 2H 1H 2H 1H 2H 1H 2H 1H 2H 1H 2H
1 佐合  潔 ホンダ CR125R 237

 

- 8 20 6 13 13 15 5 20 11 10 13 15 20 15

 

17 4 16 16
2 勝谷 武史 ホンダ CR125R 218 17 17 9 20 20 20 20 20 3 - - - 11 7 1 - 15 20 18
3 戸田 蔵人 ホンダ CR125R 218 - 10 - - 15 17 11 9 9 13 11 15 9 17 4 20 20 18 20
4 高見 俊次 ホンダ CR125R 183 3 - 13 13 10 - 1 17 - 20 13 1 20 15 5 7 17 14 14
5 加賀 真一 スズキ RM125 164 - 5 - 10 - 5 4 13 10 15 15 20 10 4 11 9 10 12 11
6 佐藤 勝利 ヤマハ YZ125 148 13 9 8 11 8 - 8 - 8 9 17 17 13 9 9 - 9 - -
7 川島雄一郎 ホンダ CR125R 122 4 2 1 8 3 9 9 8 - 4 6 9 5 11 13 11 11 - 8
8 鈴木 友也 ヤマハ YZ125 107 8 4 - - 7 2 - 1 11 3 9 10 8 13 8 10 13 - -
9 高須 庸市 スズキ RM125 104 20 20 15 17 17 15 - - - - - - - - - - - - -
10 渡辺  学 ヤマハ YZ125 95 15 13 7 - 11 8 7 7 2 5 20 - - - - - - - -
11 細野  彰 ホンダ CR125R 88 - - 6 7 - - 17 11 7 8 - 6 - - - 8 - 5 13
12 瀬川 巧平 ヤマハ YZ125 87 6 - 2 9 - 6 - 10 15 7 - - - 6 - 13 - 7 6
13 井上 眞一 カワサキ KX125 83 7 6 5 3 4 3 10 - 13 - 5 11 6 10 - - - - -
14 小島太久摩 スズキ RM125 79 10 11 17 - - - - - 17 17 - - 7 - - - - - -
15 藤本 常勝 スズキ RM125 77 - - 10 2 - - 5 6 - 6 2 5 17 - 10 4 5 - 5
16 益留信太郎 カワサキ KX125 68 11 15 11 15 - - - 3 4 - - - - - - - - 9 -
17 溝口 哲也 カワサキ KX125 61 - - - - 9 11 13 15 - 1 - - - - - - - - 12
18 長田 智邦 スズキ RM125 47 - - - - - - 6 - - - 8 7 4 5 17 - - - -
19 斉藤 真也 ヤマハ YZ125 36 - - - 5 - 10 - - 5 10 - - - 2 - - - 4 -
20 須田  純 カワサキ KX125 35 1 - - - 5 - - 2 - - 7 4 3 - - - 6 - 7
21 請川 意次 スズキ RM125 35 - - - - - - 3 - - - - - 1 - - 15 3 13 -
22 佐復 滋紀 カワサキ KX125 31 - - - - - - - - - - - - 2 - 20 1 - 8 -
23 平塚 雅樹 ホンダ CR125R 29 - - - - - - - - - - - - - - 6 5 7 11 -
24 大薮 逸人 カワサキ KX125 25 - - - 1 - - - - - - 3 3 - - - - 8 - 10
25 川田 朋広 ヤマハ YZ125 22 - - 4 - 2 7 - - - - - - - - - - - - 9
26 鈴木 大助 スズキ RM125 19 - - - - - - - - 6 - - 8 - - 3 2 - - -
27 中村 友則 カワサキ KX125 19 9 - - - 6 - - 4 - - - - - - - - - - -
28 戸倉 徹哉 カワサキ KX125 16 - - - - - - - - - - - - - 3 2 - 1 10 -
29 久保田芳文 ヤマハ YZ125 12 - - - - - - - - - - 4 - - 8 - - - - -
30 宮村 大輔 スズキ RM125 12 5 7 - - - - - - - - - - - - - - - - -
31 伊藤 崇浩 カワサキ KX125 12 - - - - - - - - - - - - - - - 6 2 - 4
32 佐藤 英吾 ヤマハ YZ125 9 2 3 - - - 4 - - - - - - - - - - - - -
33 国立 賢治 カワサキ KX125 8 - - - 4 - - - - - - 1 - - - - 3 - - -
34 松本  康 ホンダ CR125R 7 - - - - - - - - - - - - - - 7 - - - -
35 大塚 忠和 ホンダ CR125R 6 6 -
36 増川 誠治 スズキ RM125 4 - - 3 - - - - - 1 - - - - - - - - - -
37 段上 高洋 スズキ RM125 3 - 1 - - - - - - - - - 2 - - - - - - -
38 村脇 栄次 スズキ RM125 3 - - - - 1 - - - - 2 - - - - - - - - -
39 伊藤 昌弘 ホンダ CR125R 2 - - - - - - 2 - - - - - - - - - - - -
40 田上 聖志 カワサキ KX125 1 - - - - - 1 - - - - - - - - - - - - -
大熊 雅美 ホンダ CR125R 1 - - - - - - - - - - - - - 1 - - - - -

 

無断転載を禁止します。