ホンダホームページへ
モータースポーツへ
INFOSへ



















INFOS_LOGO
link


1999 FedEx Championship Series
 


1999 インディカー CARTシリーズ
第6戦 マディソン(イリノイ州) 
1999年 5月29日開催
天候:快晴  気温:32℃   

 

                                                                        


D.フランキッティが3位入賞! J.モントーヤはマシントラブルで11位

3位に入ったD.フランキッティ
 3位に入ったD.フランキッティ 
気温32℃、路面温度52℃という厳しいコンディションのなか、ホンダV8勢のトップを切って予選に臨んだT.カナーン(マクドナルド・チャンピオンシップ・レーシング)は、1ラップ目から果敢にアタックし、25秒446でトップに躍り出た。

その後コースインしたP.トレイシー(チーム・クール・グリーン)は、得意のショートオーバルで25秒094までタイムを縮め、トップを奪取。

ホンダV8勢の最後として、プラクティス2位のJ.モントーヤ(ターゲット/チップ・ガナッシ・レーシング)がコースイン。ショートオーバル2戦目とは思えないスムーズな走りで25秒014をマークし、逆転トップに立ち、第4戦ナザレスに続き2度目のポールポジションを獲得。P.トレイシーが2番手となり、ホンダV8勢は第3戦ロングビーチに続きフロントロウを独占した。

快晴となった決勝日。スタートの午後2時には気温32℃、路面温度49℃を超す暑さのなか、236周の決勝がスタート。

ところが、早くも12周目にターン3でクラッシュが発生。続いて33周目にもターン4でクラッシュが起き、波乱のレース展開となった。

そんななか、90周目にはトレイシーがトップに立ち、モントーヤも3番手につけるが、その後、モントーヤはエンジントラブルにより大きく後退してしまった。

レースは、さらに4回のフルコースコーションを繰り返した。トレイシーは、2番手争いの接戦を繰り広げていた148周目にフランキッティと接触してコースアウト。コンクリートウォールに激突してレースを終えた。

終盤の206周目以降、5番手に着けていたフランキッティは3番手まで猛追したが、1位のM.アンドレッティ(ニューマン/ハース・レーシング)、2位のH.カストロ-ネベス(ホーガン・レーシングL.L.C.)の2人には届かず、3位でチェッカーを受けた。

フランキッティは今シーズン2回目の3位表彰台を獲得。これで6戦中4回の表彰台(2位2回、3位2回)となった。

この他のホンダV8勢は、カナーンが7位、バッサーが10位、モントーヤが11位と低迷したが、シリーズランキングでは依然としてモントーヤがトップ、フランキッティが2番手を守っている。


インディカー CART 第6戦 結果表


POS DRIVER ENTRANT/ENGINE STATUS
1 M.ANDRETTI Newman/Haas Racing/Ford Cosworth 123.513mph
2 H.CASTRO-NEVES Hogan Racing L.L.C./Mercedes-Benz 0.329
3 D.FRANCHITTI Team KOOL Green/HONDA 1.047
4 R.MORENO Motorola PacWest/Mercedes-Benz 5.735
5 M.PAPIS Team Rahal/Ford Cosworth 10.977
6 G.MOORE Player's Forsythe Racing/Mercedes-Benz 11.203
7 T.KANAAN McDonald's Championship Racing/HONDA 16.851
8 PJ.JONES Patrick Racing/Ford Cosworth 25.769
9 C.FITTIPALDI Newman/Haas Racing/Ford Cosworth 25.981
10 J.VASSER Target/Chip Ganassi Racing/HONDA 26.531
11 J.MONTOYA Target/Chip Ganassi Racing/HONDA 27.305
12 A.UNSER Jr. Marlboro Team Penske/Mercedes-Benz 1Lap
13 R.HEARN Della Penna Motorsports/Toyota 2Laps
14 S.PRUETT Arciero Wells Racing/Toyota 2Laps
15 S.HATTORI Bettenhausen Motorsports/Mercedes-Benz 7Laps
16 A.BARRON All American Racers/Toyota 24Laps
17 C.DA-MATTA Arciero Wells Racing/Toyota 51Laps
18 M.GUGELMIN PacWest Racing Group/Mercedes-Benz 75Laps
19 P.TRACY Team KOOL Green/HONDA 89Laps
20 M.JOURDAIN Jr. Payton-Coyne Racing/Ford Cosworth 95Laps
21 A.FERNANDEZ Patrick Racing/Ford Cosworth 104Laps
22 P.CARPENTIER Player's Forsythe Racing/Mercedes-Benz 122Laps
23 B.HERTA Team Rahal/Ford Cosworth 123Laps
24 D.VITOLO Payton-Coyne Racing/Ford Cosworth 174Laps
25 G.DE-FERRAN Derrick Walker Racing/HONDA 200Laps
26 T.MARQUES Marlboro Team Penske/Mercedes-Benz 205Laps
27 R.GORDON Team Gordon/Toyota 226Laps
(参考:1mile=1.609344km)

 

無断転載を禁止します。