
|

|

|

|

|

|

|

|


|
コロネル/光貞組(Mobil 1 NSX)が今季初優勝 表彰式に2台のNSXが並ぶ!!

グリッドでも余裕のNSX勢
|
台風一過の晴天に恵まれた予選では、好調なNSX勢が余裕さえも漂わせていた。今回搭載するウエイトもそれほど重くはなく、T.コロネル/光貞秀俊組(Mobil 1 NSX)20kg、高橋国光/飯田 章組(RAYBRIG NSX)40kg、脇阪寿一/金石勝智組(TAKATA童夢NSX)と中子 修/道上 龍組(Castrol無限NSX)がそれぞれ50kg。まずはライバル勢のタイムを眺め、その後、各チームがタイムアタックのためコースイン。
その結果、NSX勢があっさりと上位を独占。コロネル/光貞組がポールポジションを獲得し、2番手に高橋(国)/飯田組、さらに3番手脇阪/金石組、4番手中子/道上組と続き、フロントロウばかりかセカンドロウまでもNSX勢が占めた。
決勝でも、4台のNSXが飛び出し、上位を独占してレースを消化。このまま行けば表彰台を独占するかという快調な前半戦となった。
しかし、ピットインの直後から、中子/道上組と脇阪/金石組が次第にポジションダウン。中子/道上組はブレーキトラブル、脇阪/金石組はホイールのロックナットのトラブルでピット作業に時間を費やしてしまったのが原因だった。さらに、レース終盤になると高橋(国)/飯田組もペースダウン。優勝戦線からは脱落してしまった。
だが、コロネル/光貞組は安定したハイペースでレースをリード。最大で約2分30秒のリードを築き上げ、余裕の展開で今季初優勝を飾った。また、ポジションを下げていた脇阪/金石組も終盤には3番手争いを展開。これに競り勝ち表彰台の一角をゲット。2台のNSXがシャンパンシャワーに浴する結果となった。
|

|
全日本GT選手権 第6戦 結果表

|
POS |
|
CLASS |
DRIVER |
CAR |
LAP |
TOTAL |
|
1 |
|
GT500 |
T.コロネル/光貞 秀俊 |
Mobil 1 NSX |
82 |
2:06'35.502 |
2 |
|
GT500 |
鈴木亜久里/M.クルム |
ARTAゼクセルスカイライン |
↑ |
29.917 |
3 |
|
GT500 |
脇阪 寿一/金石 勝智 |
TAKATA 童夢 NSX |
↑ |
31.723 |
4 |
|
GT500 |
関谷 正徳/黒澤 琢弥 |
カストロール・トムス・スープラ |
↑ |
35.064 |
5 |
|
GT500 |
高橋 国光/飯田 章 |
RAYBRIG NSX |
↑ |
39.134 |
6 |
|
GT500 |
P.ラファネル/山路 慎一 |
マツモトキヨシ・トムススープラ |
↑ |
73.31 |
7 |
|
GT500 |
E.コマス/本山 哲 |
ペンズオイル・ニスモGT-R |
81 |
1Lap |
8 |
|
GT500 |
竹内 浩典/立川 祐路 |
FK/マッシモセルモスープラ |
↑ |
1Lap |
9 |
|
GT500 |
野田 英樹/W.ガードナー |
ESSO Tiger Supra |
↑ |
1Lap |
10 |
|
GT500 |
星野 一義/影山 正美 |
カルソニックスカイライン |
↑ |
1Lap |
11 |
|
GT500 |
木下 隆之/近藤 真彦 |
cdma One セルモスープラ |
↑ |
1Lap |
12 |
|
GT500 |
長谷見昌弘/田中 哲也 |
ユニシアジェックススカイライン |
↑ |
1Lap |
13 |
|
GT500 |
土屋 圭市/影山 正彦 |
デンソーサードスープラGT |
80 |
2Laps |
14 |
|
GT500 |
山田 洋二/岡田 秀樹 |
綜警 McLaren GTR |
↑ |
2Laps |
15 |
|
GT500 |
鈴木 利男/片山 右京 |
カストロール・トムス・スープラ |
↑ |
2Laps |
16 |
|
GT500 |
中子 修/道上 龍 |
Castrol 無限 NSX |
78 |
4Laps |
17 |
|
GT300 |
土屋 武士/井出 有治 |
ザナヴィARTAシルビア |
77 |
5Laps |
18 |
|
GT300 |
松本 晴彦/山野 哲也 |
RE雨宮マツモトキヨシRX7 |
76 |
6Laps |
19 |
|
GT300 |
小林 且雄/谷川 達也 |
クスコスバルインプレッサ |
↑ |
6Laps |
20 |
|
GT300 |
福山 英朗/大八木信行 |
ダイシン シルビア |
↑ |
6Laps |
21 |
|
GT300 |
織戸 学/原 貴彦 |
ウエッズスポーツセリカ |
↑ |
6Laps |
22 |
|
GT300 |
須賀 宏明/田嶋 栄一 |
アドバンタイサンポルシェRSR |
75 |
7Laps |
23 |
|
GT300 |
田中 実/雨宮 栄城 |
BPアペックスKRAFTトレノ |
↑ |
7Laps |
24 |
|
GT300 |
中谷 明彦/R.ファーマン |
テイボン・トランピオ・FTO |
↑ |
7Laps |
25 |
|
GT300 |
余郷 敦/D.マラガムワ |
ナインテンアドバンポルシェ |
↑ |
7Laps |
26 |
|
GT300 |
石橋 義三/星野 薫 |
外車の外国屋アドバンポルシェ |
74 |
8Laps |
27 |
|
GT300 |
吉富 章/日置 恒文 |
大黒屋ARCぽるしぇ |
72 |
10Laps |
28 |
|
GT300 |
麻生 英彦/桧井 保孝 |
アビリティ・マリオポルシェ |
71 |
11Laps |
29 |
|
GT300 |
羽根 幸浩/徳田 照幸 |
大黒屋プロキダイポルシェ |
68 |
14Laps |
30 |
|
GT300 |
一ツ山幹雄/伊藤 大輔 |
BP-トランピオ-BMW |
65 |
17Laps |
--- 以上完走 --- |
R |
|
GT300 |
松田 秀士/D.シュワガー |
STPアドバンタイサン GT3R |
51 |
31Laps |
R |
|
GT300 |
井倉 淳一/真希 遊世 |
JIM GAINER F355 |
48 |
34Laps |
R |
|
GT300 |
石川 朗/平野 功 |
オークラRX7 |
36 |
46Laps |
R |
|
GT300 |
城内 政樹/河野 尚裕 |
シグマテック911 |
30 |
52Laps |
R |
|
GT500 |
和田 久/古谷 直広 |
ノマドディアブロGT-1 |
26 |
56Laps |
R |
|
GT300 |
新田 守男/高木 真一 |
モモコルセ・アペックスMR2 |
25 |
57Laps |
|
|
GT300 |
松永 雅博/佐藤 久実 |
オートレット セリカ |
|
出走せず |
| 
|
|

|

|

|

|

|

|

|

|