ホンダホームページへ
モータースポーツへ
INFOSへ



















INFOS_LOGO
link


1999 All Japan Grand Touring Car
Championship Series


1999 全日本GT選手権シリーズ
第3戦 スポーツランドSUGO 
1999年 5月30日開催
天候:晴れ  気温:26℃  観客:40,600人  

 

                                                                        


中子/道上組(Castrol無限NSX)が3位入賞

中子/道上組は今季初完走が3位入賞
 中子/道上組は今季初完走が3位入賞 
予選でポールポジションを獲得したのは、'99年型スープラを駆る野田/ガードナー組(T)。NSX勢はさすがにウエイトハンディが蓄積し苦しくなってきたが、前回優勝の高橋(国)/飯田組(RAYBRIG NSX)が70kgのウエイトハンディを抱えながらも2番手につけた。その他のNSX勢は、脇阪/金石組(TAKATA童夢NSX)が5番手、中子/道上組(Castrol無限NSX)が9番手、コロネル/山西組(Mobil 1 NSX)が10番手スタートとなった。

決勝では、ポールポジションの野田英樹(T)がスタートから飛び出し、これに飯田 章(RAYBRIG NSX)が続いた。しかし、飯田はタイヤからバイブレーションが発生し、18周目に緊急ピットイン。これで順位を落としてしまう。また、スタートで出遅れた脇阪寿一(TAKATA童夢NSX)は14周目に周回遅れのクルマと接触しコースアウト。何とかピットにたどり着いたものの、ピットアウトの際にスピンを喫しクラッシュ。リタイアを余儀なくされた。

レースも中盤になると道上 龍(Castrol無限NSX)とトム・コロネル(Mobil 1 NSX)が、5番手、6番手に順位を上げたところでピットイン。それぞれ中子 修(Castrol無限NSX)と山西康司(Mobil 1 NSX)にドライバーチェンジした。

レース終盤、64周目にトップを独走していたワイン・ガードナー(T)のマシンが火災を起こし、そのままリタイア。この処理のため9周に渡りセーフティカーがコースに入ったため、レース再開となった73周目からわずか8周を残して、黒澤琢弥(T)、山路慎一(T)の2台のスープラと中子NSXの3台によるし烈なトップ争いが繰り広げられた。

結果、終盤ペースを上げ逃げ切りを図った黒澤が優勝。中子は山路に遅れること0.2秒という悔しい3位。また、山西も最後まで踏ん張り4位入賞を果たした。


全日本GT選手権 第3戦 結果表


POS CLASS DRIVER CAR LAP TOTAL
1 GT500 関谷 正徳/黒澤 琢弥 カストロール・トムス・スープラ 81 2:06'05.136
2 GT500 P.ラファネル/山路 慎一 マツモトキヨシ・トムススープラ 4.021
3 GT500 中子  修/道上  龍 Castrol 無限 NSX 4.250
4 GT500 T.コロネル/山西 康司 Mobil 1 NSX 4.635
5 GT500 星野 一義/影山 正美 カルソニックスカイライン 10.935
6 GT500 E.コマス/本山  哲 ペンズオイル・ニスモGTR 11.171
7 GT500 長谷見昌弘/田中 哲也 ユニシアジェックススカイライン 11.608
8 GT500 木下 隆之/近藤 真彦 cdma One セルモスープラ 13.930
9 GT500 鈴木亜久里/M.クルム ARTAゼクセルスカイライン 42.496
10 GT500 和田 孝夫/木下みつひろ エンドレスアドバン GTR 80 1Lap
11 GT500 鈴木 利男/片山 右京 カストロール・トムス・スープラ 1Lap
12 GT500 山田 洋二/岡田 秀樹 綜警 McLarenGTR 1Lap
13 GT500 高橋 国光/飯田  章 RAYBRIG NSX 79 2Laps
14 GT300 土屋 武士/井出 有治 ザナヴィARTAシルビア 78 3Laps
15 GT300 新田 守男/高木 真一 モモコルセ・アペックスMR2 3Laps
16 GT300 福山 英朗/大八木信行 ダイシン シルビア 77 4Laps
17 GT300 小林 且雄/谷川 達也 クスコスバルインプレッサ 4Laps
18 GT500 和田  久/古谷 直広 ノマドディアブロGT-1 76 5Laps
19 GT300 中谷 明彦/R.ファーマン テイボン・トランピオ・FTO 5Laps
20 GT300 城内 政樹/河野 尚裕 シグマテック911 5Laps
21 GT500 D.シュワガー/田嶋 栄一 STPアドバンタイサン バイパー 5Laps
22 GT300 古在 哲雄/小宮 延雄 ホイールショップアルタシルビア 75 6Laps
23 GT300 石橋 義三/酒井  浩 外車の外国屋アドバンポルシェ 6Laps
24 GT300 麻生 英彦/桧井 保孝 アビリティ・マリオポルシェ 73 8Laps
25 GT300 羽根 幸浩/徳田 照幸 大黒屋プロキダイポルシェ 72 9Laps
26 GT300 田中  実/雨宮 栄城 BP・KRAFT・トレノ 9Laps
27 GT300 一ツ山 康/伊藤 大輔 BP-トランピオ-BMW 67 14Laps
28 GT500 野田 英樹/W.ガードナー ESSO Tiger Supra 63 18Laps
29 GT300 吉富  章/高橋 規一 大黒屋ぽるしぇ 59 22Laps
--- 以上完走 ---
R GT300 織戸  学/原  貴彦 ウェッズスポーツセリカ 47 34Laps
R GT500 竹内 浩典/立川 祐路 FK/マッシモセルモスープラ 45 36Laps
R GT300 松本 晴彦/山野 哲也 RE雨宮マツモトキヨシRX7 33 48Laps
R GT300 須賀 宏明/D.マラガムア アドバンタイサンポルシェ 18 63Laps
R GT500 脇阪 寿一/金石 勝智 TAKATA 童夢 NSX 15 66Laps
R GT500 土屋 圭市/影山 正彦 デンソーサードスープラ GT 12 69Laps
R GT300 井上隆智穂/高橋  毅 イエローマジックF355 6 75Laps
R GT300 余郷  敦/玉本 秀幸 ナインテンアドバンポルシェ 3 78Laps

 

無断転載を禁止します。