ホンダホームページへ
モータースポーツへ
INFOSへ



















INFOS_LOGO
link


1999 Formula 1
World Championship Series


1999 F1世界選手権シリーズ
第15戦 マレーシアGP(セパン) 
1999年 10月17日開催
天候:晴れ  気温:31℃   

 

                                                                        


トラブルを乗り越えフレンツェンが6位
ヒルは序盤のアクシデントによりリタイア

猛追で6位を得たフレンツェン
 猛追で6位を得たフレンツェン 
ポールポジションを獲得したのはM.シューマッハー(フェラーリ)。負傷による休養宣言を撤回したM.シューマッハーは、復帰早々、2番手を約1秒引き離し圧倒的な速さをアピールした。

一方、チャンピオン獲得の可能性を残して今戦を迎えたジョーダン・無限ホンダは、鈴鹿で投入予定だった予選用スペシャルエンジンをH.フレンツェン(ジョーダン)のレースカーに搭載。万全の態勢を整えて臨んだ。しかし、最初のアタックの最中に第1コーナーのブレーキングで、ヘッドレストが外れるトラブルが発生。フレンツェンはスピンを喫しグラベルのなかでストップ。残りのセッションをスペアカーでアタックしたが、ブレーキトラブルにも見舞われ、結局、今季最悪の14番手グリッドに埋もれてしまった。D.ヒル(ジョーダン)は9番手グリッドを確保した。

決勝はM.シューマッハーの好スタートで幕を開けた。これにE.アーバイン(フェラーリ)、D.クルサード(マクラーレン)、M.ハッキネン(マクラーレン)らが続いた。中位グループでは、ヒルとG.フィジケラ(ベネトン)が第2コーナー付近で接触。ヒルはスピンを喫しそのままリタイアとなってしまった。

トップはM.シューマッハーに譲られた形のアーバイン。M.シューマッハーは3番手以下をブロックし、フェラーリの1-2態勢を支えた。一時、クルサードの先行を許したが、クルサードはマシントラブルでリタイア。その後はハッキネンを抑えて周回を重ねた。

フレンツェンは後方のグリッドから粘り強い走りを繰り広げていた。ヒルがリタイアするきっかけとなったクラッシュもうまくかわし、次第にポジションアップ。トップ争いからは大きく遅れてしまったが、チームは1ストップ作戦を繰り広げ、フレンツェンのポイント獲得に向けた闘いを支えた。

ヒルは序盤でリタイア
 ヒルは序盤でリタイア 
レース終盤、上位チームがピットインを終えた時点で、トップはM.シューマッハー。2番手にハッキネン、3番手にアーバイン。このままチェッカーかと思われた時に、ハッキネンが2回目のピットイン。これでフェラーリ勢の1-2態勢となった。さらにM.シューマッハーは再びアーバインにトップを譲りチェッカー。ハッキネンは3位でレースを終えた。

フレンツェンは最後までレースを果敢に闘い、14番手スタートからなんと6位まで挽回してレースを終え、貴重な1ポイントを獲得した。

ところが、レース終了後、フェラーリはレギュレーション違反に問われて失格の裁定を受けてしまった。空力パーツの形状が、レギュレーションに違反していたというのがその理由。フェラーリはこの裁定に対しFIA(国際自動車連盟)に抗議した。

フェラーリの抗議を受けて、FIA(国際自動車連盟)は国際控訴裁判を行った。その結果、フェラーリの処分は取り消され、マレーシアGPはE.アーバインの優勝が決まった。

F1世界選手権 第15戦 結果表


POS DRIVER CAR LAPS TIME
1 E.IRVINE FERRARI 56 1:36.38.494
2 M.SCHUMACHER FERRARI 1:36.39.534
3 M.HAKKINEN MCLAREN MERCEDES 1:36.48.237
4 J.HERBERT STEWART FORD 1:36.56.032
5 R.BARRICHELLO STEWART FORD 1:37.10.790
6 H.FRENTZEN JORDAN MUGEN-HONDA 1:37.13.378
7 J.ALESI SAUBER PETRONAS 1:37.32.902
8 A.WURZ BENETTON PLAYLIFE 1:37.39.428
9 M.GENE MINARDI FORD 55 1:37.10.056
10 A.ZANARDI WILLIAMS SUPERTEC 1:37.36.473
11 G.FISICHELLA BENETTON PLAYLIFE 52 1:38.14.562
--- CLASSIFIED ---
R J.VILLENEUVE BAR SUPERTEC 48 1:24.10.789
R P.DINIZ SAUBER PETRONAS 44 1:17.06.378
R P.DE LA ROSA ARROWS 30 53.36.763
R L.BADOER MINARDI FORD 15 28.53.229
R D.COULTHARD MCLAREN MERCEDES 14 24.20.803
R R.SCHUMACHER WILLIAMS SUPERTEC 7 12.35.780
R T.TAKAGI ARROWS 15.22.101
R R.ZONTA BAR SUPERTEC 6 11.04.410
R O.PANIS PROST PEUGEOT 5 9.14.074
R D.HILL JORDAN MUGEN-HONDA 0  
R J.TRULLI PROST PEUGEOT  

 

無断転載を禁止します。